店主たみこの観光案内日記

2022年08月の記事一覧

尾小屋マインロード 命懸けで掘った先人の偉業を見よ

2022年08月30日

明治期から昭和初期にかけて稼働していた尾小屋鉱山(おごやこうざん)。その実際の坑道を見学用に整備した施設が、尾小屋マイン・・・

カテゴリー:観光名所

尾小屋鉱山資料館 昔はメチャメチャ栄えた銅山だそうです

2022年08月27日

一時期は日本一の銅の産出量を誇った尾小屋鉱山(おごやこうざん)。そんな賑やかだった当時の様子を紹介しているのが尾小屋鉱山・・・

カテゴリー:観光名所

茶和庵 ナポリタン このケチャップまみれな味こそ下町の味の大王道

2022年08月23日

この日は小松駅に用事があってチョイとお出掛け。せっかくだしメシ食ってから帰るべと、メシ屋を検索。googleをイヂイヂし・・・

カテゴリー:グルメ

加茂横穴墓群 興味のある人は墓穴の中までどうぞ

2022年08月20日

山肌にボコボコと口を開ける横穴。知らずに行くとちょっと気持ち悪い場所、それが加茂横穴墓群です。いや実際ね、不気味なんです・・・

カテゴリー:観光名所

黒谷城跡 油断して登ると最後に戦慄のイベントが待っています

2022年08月16日

ヤバさ満点のお城、黒谷城跡。場所は加賀の山奥。人の往来は限りなくゼロ。車で数分ほど走れば山中温泉がありますが、この付近ま・・・

カテゴリー:観光名所

明治の館室木家 母屋内後編 この庭が面白ぇ~♪♪

2022年08月13日

江戸時代から続く名家の豪邸、室木家。前回は母屋の半分を見てきました。今回は残り半分を見ていきます。まずは庭。簡素でコンパ・・・

カテゴリー:観光名所

明治の館室木家 母屋内前編 仏間ストリートの荘厳さに恍惚

2022年08月09日

江戸時代からこの辺り一帯の大元締めみたいな家系だった室木家。現在公開されている建物は、そんな室木家が明治期に入って建てた・・・

カテゴリー:観光名所

明治の館 室木家 敷地編 ザ・金持ちはお城に住んでます

2022年08月06日

古建築好きの大好物、茅葺屋根。一度は住んでみたい茅葺屋根。そんな茅葺屋根を今に残す古~い建物が明治の館室木家です。なんで・・・

カテゴリー:観光名所

メンツル食堂 カツカレーうどん 美味ぇ~わ♪神の味だわ♪

2022年08月02日

うどん屋さんなのになぜかラーメン屋とgoogleに表示されるお店、メンツル食堂へ。場所は松任駅の裏側。こちらはやたら地元・・・

カテゴリー:グルメ

月別記事一覧

 


 

新着記事

>> 記事一覧