店主たみこの観光案内日記

2019年04月の記事一覧

金沢市足軽資料館

2019年04月27日

長町武家屋敷跡界隈のすぐそば、藩政期の足軽の生活ぶりを見られる場所があります。金沢市足軽資料館です。足軽というのはなんと・・・

カテゴリー:観光名所

でんにょも ザ・漢らーめん

2019年04月23日

アテもなく車でふらふら。さ~今日はど~こで昼ご飯食べるかな~???と、徘徊。国道8号をノロノロ進み。ココ、ココ、ココと候・・・

カテゴリー:グルメ

揚げ浜塩田

2019年04月20日

能登半島の先っちょ、珠洲(すず)で500年前から続いている産業があります。製塩です。製塩には大きく分けて「入り浜式」と「・・・

カテゴリー:観光名所

兼六園 霞ヶ池

2019年04月16日

兼六園のほぼ中央にぽっくりと大口を開けた池。霞ヶ池です。表面積5,800平方メートル。サッカーコートより一回り小さいくら・・・

カテゴリー:観光名所

九谷焼窯跡展示館

2019年04月13日

九谷焼。石川県を代表する伝統工芸品。そんな九谷焼のルーツとも言うべき初期の窯跡を見られるのが、ここ九谷焼窯跡展示館です。・・・

カテゴリー:観光名所

日本自動車博物館

2019年04月09日

車、好きですか?ヴィンテージカー、好きですか?車好きなら一度は訪れたい聖地、それが小松市にある日本自動車博物館です。この・・・

カテゴリー:観光名所

河田山古墳公園

2019年04月06日

古墳が建造されたのははるか昔。3~7世紀頃。当然長い歴史の中で忘れ去られ埋没してしまったものも数多くあり、この河田山(こ・・・

カテゴリー:観光名所

金沢かつぞう 美明豚ロースかつ定食

2019年04月02日

この日はちょっと買い物の用事がありまして。コートハンガーが買いたい。イオンのインテリア売り場を覗いたのですが、残念ながら・・・

カテゴリー:グルメ

月別記事一覧

 


 

新着記事

>> 記事一覧