
能美市の記事一覧
和田山城 小さなお城に隠された恐怖の仕掛けを暴く
2022年04月20日
古墳で有名な能美市の和田山。でもここ、古墳だけじゃありません。中世の山城跡も残っているんです。それが今回ご紹介する和田山・・・
カテゴリー:観光名所
下開発茶臼山古墳群 古墳観察から分かる身分社会の痕跡
2022年02月09日
「古墳の里」を自称する能美市。実際古墳がゴロゴロありまして、まさに古墳銀座の様相を呈しています。どんだけ古墳大好きだった・・・
カテゴリー:観光名所
荒屋古墳群 古墳力が試される試練の現場
2021年11月03日
能美の住宅地の中にある松が岡古墳公園。その名の通り古墳がある公園です。史跡としての名称は「荒屋古墳群」。この古墳群にはA・・・
カテゴリー:観光名所
寺井山古墳群 能美古墳群の〆はやっぱココさ!
2021年08月28日
5回に渡ってお届けしてきた能美古墳群レポート、最終回は寺井山古墳群です。能美古墳群が和田山・秋常山・西山・末寺山・寺井山・・・
カテゴリー:観光名所
末寺山古墳群 古墳マニアの心くすぐる前方後方墳が3基も見られるレアスポット
2021年08月25日
古墳と言えば、前方後円墳を思い浮かべる人が多いでしょう。確かにあの鍵穴形はまさに古墳の象徴。ある意味アート的な気質さえ感・・・
カテゴリー:観光名所
秋常山古墳群 デケー前方後円墳と中に入れる方墳に心アゲアゲ♪
2021年08月23日
能美古墳群探訪最大のクライマックス、それがここ秋常山古墳群です。なぜならここには能美古墳群の中でも最大、というか石川県内・・・
カテゴリー:観光名所
和田山古墳群 5号墳 古代の王様、スッゲー!!!
2021年08月21日
古代人の活動の痕跡である古墳がズラリと見られる和田山古墳群。その数実に23基。(※現存19基)。現在は公園として整備され・・・
カテゴリー:観光名所
和田山古墳群 バラエティ豊かな埋葬品に古代のエネルギーを見る
2021年08月18日
ザ・古代ロマン、古墳。この心くすぐるモニュメント。ああ・・・ため息が止まらない・・・ふー!ふー!ふー!(←?)そんな古墳・・・
カテゴリー:観光名所
ひろちゃん 焼餃子定食 止まらない味の喜びに掻き込む箸の動きが止まらない!
2021年06月21日
この日はお休み、ふらふら放浪する日。が、放浪にはエネルギーがいる。エネルギーを得るためにはメシを食わねばならない。よし!・・・
カテゴリー:グルメ
能美ふるさとミュージアム 展示編2 古墳愛が止まらない♪
2021年06月02日
古代好きにはわくわくの博物館、能美ふるさとミュージアム。前々回は建物の仕様、前回はD以外の展示室の様子をお伝えしてきまし・・・
カテゴリー:観光名所
能美ふるさとミュージアム 展示編1 古代は文化の先進地だったんだゼ、ここ!
2021年05月31日
能美の文化や歴史が学べる能美ふるさとミュージアム。前回は建物の様子を見てきました。今回はいよいよ展示内容の話へと移ります・・・
カテゴリー:観光名所
能美ふるさとミュージアム 建築に隠された仕掛けを解読する
2021年05月29日
昨年10月にオープンした能美市の歴史・自然・民俗を学ぶことができる博物館『能美ふるさとミュージアム』。田んぼと小山と民家・・・
カテゴリー:観光名所
台湾料理 四季の味 チャーハン定食 コスパ最強、腹いっぱいの最強中華
2021年05月10日
すっかり気温が上がり、天気のいい日も増え、いよいよお散歩族には最高の季節になってきました。今くらいがちょうどいいのよ。暑・・・
カテゴリー:グルメ
松井秀樹ベースボールミュージアム
2018年12月29日
田んぼや民家しかない辺鄙な場所に、突然ポツンと現れるバロック調の巨大な洋館。なんでココだけディスニーランド??、みたいな・・・
カテゴリー:観光名所