店主たみこの観光案内日記

2020年02月の記事一覧

イタリア食堂 ボルボーノ ピッツァビスマルク&サーモンのクリームパスタ フードファイター御用達のガッツリ系レストラン

2020年02月26日

休日のお昼ちょっと前、ランチへ。12時過ぎるとどこもお店混むしと、少し早めに出発。どこに行こうか、運転しながら考える。で・・・

カテゴリー:グルメ

金沢21世紀美術館 スイミング・プール このプール面白れ~♪

2020年02月22日

円形の建物が特徴の金沢21世紀美術館。その正面受付ロビーの奥に、光庭と呼ばれる中庭があります。その中央に小さなプールがち・・・

カテゴリー:観光名所

大野からくり記念館 建築に隠された大野弁吉ワールドを追ってみる

2020年02月19日

金沢港の一角になんやらスタイリッシュな建築物があります。大野からくり記念館です。なんでからくりなのかと言うと、この建物、・・・

カテゴリー:観光名所

鶴雲山 長久寺 謎の須弥壇の位置の謎はやっぱり謎

2020年02月15日

犀川のほとり、有名なW坂を登った先くらいに小さなお寺があります。長久寺(ちょうきゅうじ)です。エントランスのビジュアルが・・・

カテゴリー:観光名所

中村神社 かつて金沢城の能舞台だった拝殿がカッコエー!!

2020年02月12日

犀川大橋をちょっと下った先に小さな神社があります。中村神社です。由緒書きによると1602年、本尊として薬師如来を安置した・・・

カテゴリー:観光名所

ひがし茶屋街休憩館 古建築から読み取る日本人の暮らしの知恵

2020年02月08日

ひがし茶屋街の一角、本通りから1本裏に入った小路に面白い建物があります。ひがし茶屋街休憩館です。数少ない公衆トイレがあっ・・・

カテゴリー:観光名所

八幡のすしべん UFOラーメン 石川県民にとって母の味

2020年02月05日

この日は神社巡りふ~らふら。しこたま歩き回ってお昼も過ぎて、さーメシ食うべーと周辺状況をググる。食べもの屋・・・食べもの・・・

カテゴリー:グルメ

石川県立能楽堂別館

2020年02月01日

伝統産業工芸館の敷地内、斜め向かいに別棟の建物があります。石川県立能楽堂別館です。あれ?能楽堂って道挟んだ向こうにある施・・・

カテゴリー:観光名所

月別記事一覧

 


 

新着記事

>> 記事一覧