店主たみこの観光案内日記

鹿島郡の記事一覧

荒山城跡 ここは戦場、その怖さを冷や汗たらして味わえ~

2022年09月03日

金沢方面から石動山へと向かう山道の途中、右手にお城の案内が現れます。それが今回ご紹介する荒山城跡。中世の頃、石動山衆・上・・・

カテゴリー:観光名所

石動山 仁王門ルート編 ついに到着!大御前!

2022年01月24日

ふもと・伊須流岐比古神社(いするぎひこじんじゃ)横ルートと2回に渡ってお届けしてきた石動山(せきどうざん)レポート。最終・・・

カテゴリー:観光名所

石動山 伊須流岐比古神社ルート編 ナニひとつ建物残ってないけど頑張って想像してねー!

2022年01月22日

山全体が信仰と修験の場だった石動山(せきどうざん)。栄えたのは江戸時代までで、明治期に入って早々、廃仏毀釈によってあえな・・・

カテゴリー:観光名所

石動山 ふもと編 廃仏毀釈なんてやった明治政府のバカ!

2022年01月19日

古代から近世にかけて、人々の信仰の拠点だったお山、それが石動山(せきどうざん)です。ここね、スゴイとこだったんですわ、昔・・・

カテゴリー:観光名所

鷹王山 長楽寺 その2 クライマックスの不動明王像にアレ?

2021年11月15日

石動山の仁王門を今に引き継ぐ長楽寺(ちょうらくじ)。前回はその仁王門と、ふたつのお堂を中心に見てきました。今回はさらにそ・・・

カテゴリー:観光名所

鷹王山 長楽寺 その1 ザ・仏像天国のパラダイスなお寺♪

2021年11月13日

中能登町の山間にあるお寺、長楽寺(ちょうらくじ)。山門がカッチョイーお寺です。場所は結構僻地。車がないと無理!無理!無理・・・

カテゴリー:観光名所

石動山城跡 道のりはシンプルだけどその工程には恐怖の仕掛けがいっぱい

2021年09月11日

中世の信仰の聖地であった石動山。その奥地に今もひっそりと眠っている山城があります。石動山城です。こちら典型的な山城でして・・・

カテゴリー:観光名所

常在山 本土寺 天井画にズッコケないでネ

2021年07月21日

血なまぐさい伝承を持つ本土寺(ほんどじ)。ここ、あんまり気持ち良くない言い伝えが残っています。宗教ってなんだよ?坊主って・・・

カテゴリー:観光名所

大宮坊跡 書院台所棟 ん?ココおかしいんでね?

2021年07月12日

石動山(せきどうざん)の山中にひっそりとある大宮坊跡。明治初頭頃に廃寺となったものを、2002年に復元したものです。前々・・・

カテゴリー:観光名所

大宮坊跡 後半部◆証誠殿って一体ナンじゃ??

2021年07月10日

山ひとつが巨大な宗教都市だったと言われる石動山(せきどうざん)。そのほとんどは明治期の廃仏毀釈によって失われてしまいまし・・・

カテゴリー:観光名所

大宮坊跡 前半部◆恐るべきトイレの解析方法にドン引き

2021年07月07日

古代~近世にかけて、信仰の聖地として栄えた石動山(せきどうざん)。全盛期には数多くの坊舎が立ち並び、山ひとつが巨大な宗教・・・

カテゴリー:観光名所

伊須流岐比古神社 今はガッタガタだけど昔はスゲー神社でした

2021年05月22日

伊須流岐比古神社(いするぎひこじんじゃ)。このえっらい名前の読みにくい神社の創建は717年(奈良時代)。平城京が築かれ、・・・

カテゴリー:観光名所

石動山資料館 珠玉の仏像コレクションに惚れ惚れ♪

2021年03月24日

中能登町の山間にある石動山(せきどうざん)。かつてこの地は信仰の聖地でした。記録によると平安時代には既にその名が知れ渡っ・・・

カテゴリー:観光名所

雨の宮古墳群

2019年01月05日

古墳巡りをしていると分かるのですが、本や教科書の写真で見るようなきれいな状態に整備された古墳って意外と少ないのですよ。ほ・・・

カテゴリー:観光名所

台湾家庭料理 福興 コマ焼き

2018年10月16日

鹿島バイパスに沿ってブルブルっと車を走らせていると、交差点に現れるやけに目立つ赤い看板。台湾料理のお店「福興」です。まあ・・・

カテゴリー:グルメ

 


 

新着記事

>> 記事一覧