店主たみこの観光案内日記

2020年04月の記事一覧

厚生食堂 刺身定食 行列の理由は食えば分かる!

2020年04月29日

金沢港の秘境(←?)厚生食堂へやって来ました。何が秘境って、行きゃ分かるんだけど、すごい僻地なのですわ。港の突き当り。突・・・

カテゴリー:グルメ

鳳栄山 本光寺 彫刻がチョーかっちょえー!!(喜)

2020年04月25日

卯辰山寺院群の一角に、山門で有名なお寺があります。本光寺(ほんこうじ)です。宗派は法華経。元々はお隣の富山県にあったお寺・・・

カテゴリー:観光名所

金沢城 旧第六旅団司令部 江戸時代の城跡の中にある洋風建築の謎

2020年04月22日

金沢城の中央、二の丸広場のさらに奥に唐突にヨーロッパ風の建物が現れます。旧第六旅団司令部です。旅団とは陸軍の部隊組織のひ・・・

カテゴリー:観光名所

笈松山 浄安寺 金沢四大仏のひとつは今日も燦然とゴールド

2020年04月18日

金沢の誇る老舗料亭つば甚のほぼ真向かいに、戦国期から続く古刹があります。浄土宗の浄安寺です。今から400年以上前の158・・・

カテゴリー:観光名所

兼六園 熊谷桜 この桜のピンク色が濃い理由

2020年04月15日

兼六園のほぼ中央、千歳橋のたもとに枝ぶりの見事な大桜の樹があります。熊谷桜です。樹齢はどれくらいですかね?サイズがサイズ・・・

カテゴリー:観光名所

宇多須神社 ここにもいますゼ!あの神秘の霊獣がーー!!

2020年04月11日

金沢の有名観光名所ひがし茶屋街の奥、ちょこっと路地裏を入った先にこじんまりとした神社があります。宇多須(うたす)神社です・・・

カテゴリー:観光名所

マハク チキンカリーセット オリエンタルテイストむんむんのインドカレーに幸涙

2020年04月08日

インド料理のお店マハクにやってきました。店内は手前がL字カウンター、奥に小上がり席が数卓。なんやらアチコチに怪し~い布切・・・

カテゴリー:グルメ

武家屋敷跡 野村家(茶室) 茶と風流のエッセンスがぎっしり詰まった空間

2020年04月04日

長々とお届けしてきた野村家のお話。1回目:門~玄関2回目:控えの間・奥の間3回目:謁見の間・上段の間4回目:佛間・鬼川文・・・

カテゴリー:観光名所

武家屋敷跡 野村家(佛間~鬼川文庫) 野村家の貴重な財宝がズラ~リ

2020年04月01日

江戸時代、加賀藩の中級武士として活躍した野村家。その屋敷が今も長町武家屋敷跡の一角に残っています。前回までにその野村家屋・・・

カテゴリー:観光名所

月別記事一覧

 


 

新着記事

>> 記事一覧