店主たみこの観光案内日記

古建築の記事一覧

武家屋敷跡 野村家(佛間~鬼川文庫) 野村家の貴重な財宝がズラ~リ

2020年04月01日

江戸時代、加賀藩の中級武士として活躍した野村家。その屋敷が今も長町武家屋敷跡の一角に残っています。前回までにその野村家屋・・・

カテゴリー:観光名所

武家屋敷跡 野村家(謁見の間~上段の間) なんでこ~なるのか分からん??

2020年03月28日

長町武家屋敷界隈のほぼ中心にある野村家邸宅。江戸期の中級武士の暮らしぶりを建物から体感できる、貴重な遺構です。前々回はエ・・・

カテゴリー:観光名所

武家屋敷跡 野村家(控えの間~奥の間) 武家住宅、カッコえ~!

2020年03月25日

江戸時代の武家屋敷の空気を楽しめる野村家。前回は門から玄関までのお話でした。今回からいよいよ邸内へと話は進みます。玄関を・・・

カテゴリー:観光名所

武家屋敷跡 野村家(門~玄関) 格式高い名家の屋敷を堪能

2020年03月21日

金沢の定番観光名所である長町武家屋敷跡。江戸時代の街並みをそのままに残したノスタルジックな空間です。でも町並みを眺めるだ・・・

カテゴリー:観光名所

ひがし茶屋街休憩館 古建築から読み取る日本人の暮らしの知恵

2020年02月08日

ひがし茶屋街の一角、本通りから1本裏に入った小路に面白い建物があります。ひがし茶屋街休憩館です。数少ない公衆トイレがあっ・・・

カテゴリー:観光名所

町民文化館

2020年01月25日

尾張町の大通り沿いに1軒の重苦し~い建物があります。町民文化館です。この建物、元々は銀行で、建てられたのは約110年前の・・・

カテゴリー:観光名所

旧津田玄蕃邸

2020年01月22日

津田玄蕃(つだ げんば)、なんやら難しい読み方ですが、人の名前です。初代の正勝は(まさかつ)は室町幕府の名門斯波(しば)・・・

カテゴリー:観光名所

旧ウィン館

2019年12月28日

兼六園へと向かう石引通りに1軒の洋館が建っています。通り沿いから建物は直接見えないのですが、北陸学院を目印に探してみてく・・・

カテゴリー:観光名所

国立工芸館 まだオープン前ですが

2019年12月07日

来年オープンとなる国立工芸館、正式名称「東京国立近代美術館工芸館」。いよいよ開館まで秒読み段階となりました。地方創生策の・・・

カテゴリー:観光名所

旧中村邸

2019年12月11日

中村記念美術館のすぐ近くに二階建ての古民家が建っています。旧中村邸です。どっちも「中村」なのでいかにも何か繋がってそうで・・・

カテゴリー:観光名所

松風閣と庭園

2019年11月30日

金沢の三大庭園は?と問われれば、まずは兼六園、続いて金沢城内にある玉泉院丸庭園、そして加賀藩士だった脇田家が築いた玉泉園・・・

カテゴリー:観光名所

本願寺金沢西別院 本堂

2019年11月23日

金沢駅から徒歩で行ける場所にぜひ訪れてみて欲しいお寺があります。浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院、通称「金沢西別院」です。・・・

カテゴリー:観光名所

金沢湯涌江戸村

2019年07月20日

金沢の奥座敷と呼ばれる湯涌温泉。「奥座敷」なんて言うと聞こえはいいですが、要するにものすごーく山奥って事です。バスでも行・・・

カテゴリー:観光名所

金沢文芸館

2019年07月09日

金沢橋場町の交差点にずずんとそびえる石造りのレトロな建物。金沢文芸館です。建てられたのは昭和4年。まだまだ明治期の気風が・・・

カテゴリー:観光名所

金沢市足軽資料館

2019年04月27日

長町武家屋敷跡界隈のすぐそば、藩政期の足軽の生活ぶりを見られる場所があります。金沢市足軽資料館です。足軽というのはなんと・・・

カテゴリー:観光名所

ひがし茶屋街 志摩

2019年02月26日

江戸期の茶屋の街並みを今に残すひがし茶屋街。昔ッからヲトコってヤツぁ酒と女が大好きで。そんな大好物ふたつをドッキングさせ・・・

カテゴリー:観光名所

寺島蔵人邸

2019年02月16日

寺島蔵人(てらしまくらんど)。知ってます?江戸時代、加賀藩で活躍した中級武士です。身分は平士(へいし)。加賀藩の武士には・・・

カテゴリー:観光名所

成巽閣

2019年01月19日

兼六園に隣接し、ちょうど金沢城の反対側に成巽閣(せいそんかく)はあります。高い塀に囲まれているため少々認識しづらく、知ら・・・

カテゴリー:観光名所

石川近代文学館

2019年01月15日

金沢の街中にずしりとそびえる、存在感抜群な洋風レトロのレンガ建築。四高記念文化交流館です。館内は右と左が別々の施設になっ・・・

カテゴリー:観光名所

しいのき迎賓館

2019年01月12日

金沢市役所のほぼ向かい、広坂通り沿いにひときわレトロな建物があります。しいのき迎賓館です。建てられたのは大正13年なので・・・

カテゴリー:観光名所

 


 

新着記事

>> 記事一覧