金沢城 工事中の鼠多門
2020年01月04日
時代は令和になっちゃいましたが、「平成の築城」と称して着々と進められている大事業があります。
金沢城の復元工事です。
平成10年度から始まったこの工事は、菱櫓や河北門、直近では鶴の丸休憩館(これは復元じゃないけど)を完成させ、現在は城の裏手側で作業が進められています。
それが鼠多門(ねずみたもん)と鼠多門橋の復元です。
お城に詳しい方ならこの眺めを見ただけでピンと来ると思うのですが、この場所は元々堀が通っていた場所でした。
その堀を渡る橋として架けられたのが鼠多門橋、橋を渡ったお城側への入場口が鼠多門でした。
この鼠多門、江戸時代前期には既にあったそうで、何度か発生した火事にも飲まれることなく明治期まで残存。
しかしながら橋は明治10年に陸軍が撤去、門は明治17年の火災で焼失し、残念ながらその姿を消してしまいました。
それが今回の平成の築城に合わせて復元されることとなり、本年度の完成を目指して急ピッチで工事が行われています。
この現場がね、見学できるんですよ。
工事の様子をリアルタイムでウォッチ可能!
今しか見られない貴重な光景です。
もちろん見学は無料。
サグラダ・ファミリアみたいに工事現場見るのにカネ取るなんてガメツイ事はしませんよ!(笑)
入口はこんな感じ。
ブリキの塀に囲まれ、まあ普通に工事現場の入口です。
長靴もヘルメットもいりません、自由にホイッとお入りください。
ものすごーい適当な(←?)工事用通路を通った先に、工事中の鼠多門の姿が見られます。
中は足場ちょっと高め。
門の屋根が目の前くらいの位置にあります。
完成したらこの角度から屋根が見られることはまずないはず。
おおーこの眺めから見るとこんなんかー、とドローン気分でご覧ください。
屋根はもちろん鉛瓦。
金沢城の屋根は全国唯一の全面鉛瓦で有名ですが、その色は白、あるいは白味がかった浅いグレー。
だけどここの瓦はなぜか黒色をしています。
これは別にここだけ黒い鉛を使ってるって訳じゃなくて、これがこの先風雨にさらされることで白っぽい色へと変色していくのです。
なんか不思議ですね。
見学スペースの周りには、パネルで鼠多門の紹介・解説なんかもされています。
歴史とか記録とか、ここまでの工事の様子とか。
どーでもいい人にはどーでもいい話ですが、こんな小ネタが金沢城ファンにとってはたまらなく面白い情報。
ぐいいいぃぃぃーーーと見てるヤツいたら。
間違いなくマニアです。
ひょっとしたらわたしかも。(←!)
橋の方の進捗は現在半分ちょっとくらい。
なんでもこの橋、本来の高さより2メートルほど高く設計されているそうです。
と言うのも下に車が通るから、法律上4.7メートルの高さを確保する必要があるのです。
できれば史実に忠実なサイズで再現したかったのですが、この必要条件は押し通せず。
やむなく妥協。
同じ理由で橋脚の位置も若干オリジナルとは異なっています。
材質は鉄筋。
ここも忠実に再現するなら完全木造とするべきですが、強度の問題からそういう訳にもいかず。
やむなく骨組みは鉄筋を構造体とし、その上に板を貼り付けることで、見た目だけ木造に化粧する予定です。
なお門の方は完全に木造です。
現在も工事中で、まだまだその全貌が明らかになっていない鼠多門と鼠多門橋。
本年度中、少なくとも東京オリンピック開催までには完成する予定です。
そこに一体どんな姿が現れるのか?考えただけでドキドキです!
でも、工事中の状態が見られるのは今だけ。
完成に向かって移り行く姿の変化も、興味深くて面白いですよ。
今の内にぜひこの「工事中」の門も見ておいてください。
完成後に見比べることで、あの時のアレが今じゃこんなに立派になって・・・うるうる(涙)、と感慨の涙に目を潤ませる・・わけはないと思うけど(笑)。
関連タグ >> お城 金沢城
コメントをする
金沢城公園の最新記事一覧
金沢城の石垣 玉泉院丸庭園◆タモリも絶賛の色紙短冊積石垣
2021年12月04日
平成27年に復元が完了した玉泉院丸庭園。藩主の趣味が濃ゆぅ~く反映された、プライベート大名庭園です。ここのね、石垣がスバ・・・
カテゴリー:観光名所
金沢城の石垣 大手門~河北門◆金沢城の誇る防御力と見栄が詰まったエリア
2021年12月01日
金沢城の入口と言えば石川門を思い浮かべる人が多いと思いますが、ノー!ノー!アッチは裏口で、正式な入口は別にあります。それ・・・
カテゴリー:観光名所
金沢城の石垣 二の丸周辺◆謎の記号石垣を解読せよ
2021年11月29日
金沢城の石垣を巡る旅。いよいよ城の中心部である二の丸周辺を見ていきます。ここの眺めがダイナミックでしてね。「水堀+石垣+・・・
カテゴリー:観光名所
金沢城の石垣 石川門付近◆ここが金沢城の石垣の原点
2021年11月27日
金沢城の石垣、前回はいもり堀付近に展示してある石垣のサンプルを中心にレポートしてきました。今回からいよいよ本物の石垣を見・・・
カテゴリー:観光名所
金沢城の石垣 石垣展示◆まずは石垣の基本を学ぶ
2021年11月24日
『石垣の博物館』の異名を持つ金沢城。城内には戦国期~明治時代、カウントの仕方によっては平成時代までを含む石垣がアチコチに・・・
カテゴリー:観光名所
金沢城 鼠多門&鼠多門橋 ついに完成!お披露目初日に行ってきました!
2020年07月25日
長らくお待たせしました(わたしが待たせたわけじゃないけど)、2020年7月18日、鼠多門&鼠多門橋がついに完成しました。・・・
カテゴリー:観光名所
金沢城 旧第六旅団司令部 江戸時代の城跡の中にある洋風建築の謎
2020年04月22日
金沢城の中央、二の丸広場のさらに奥に唐突にヨーロッパ風の建物が現れます。旧第六旅団司令部です。旅団とは陸軍の部隊組織のひ・・・
カテゴリー:観光名所
- 西山 光照寺 空海が彫った伝説の仏像はどこ??
- 穴水城址 アッケラカンとした拍子抜けな城跡
- 魯山人寓居跡 いろは草庵 魯山人も愛したシブ~い屋敷
- エジプト、サッカラ遺跡発掘調査最新報告展 エジプトに眠る古代ロマン、胸躍るわ~!
- 金沢カレー研究工房 金の金沢カレー ヘビーなカレーが食いたい人はどうぞ
- 琴ヶ浜海水浴場 砂が泣く不思議な砂浜、のはずなんだけど・・泣かなくね?
- 北の庄城址資料館 柴田公園をより深く楽しめる情報がいっぱい
- 北の庄城址 柴田公園 モテたいヤツはココに来い!
- 旧角海家住宅 相当儲けとったようやの~北前船・・
- 高岡御車山会館 やっぱお祭り楽しいぜ~
- 福利 うな重 トロけるわ~♪甘旨いわ~♪この幸せ、一生独り占めしたいわ~♪
- 諸嶽山 總持寺祖院 慈悲の杜編 現代風にアレンジされたイケイケの仏さまに萌え
- 諸嶽山 總持寺祖院 境内編その2 このお寺何が何でも瑩山紹瑾が大好きです
- 諸嶽山 總持寺祖院 境内編その1 外観も装飾も見事過ぎる仏教建築にうっとり
- 諸嶽山 總持寺祖院 エントランス編 経蔵の中にいる顔の赤い人の正体とは!?
- 池田城跡 入口探すのが難しいんだゼ、このお城
- アサヒ軒 にんにくラーメン 天井にウルトラマンが飛んでるゼー!!!
- 輪島キリコ会館 祭りにかける熱い熱い能登人魂を体感せよ
- 吉崎御坊跡 いろいろツッコミ所があって何気に面白いです
- 伏木北前船資料館 土蔵編 アブネー望楼の先にあるのは極上空間♪