店主たみこの観光案内日記

お城の記事一覧

勝山城博物館 外観編◆パフォーマンス抜群の模擬天守にテンションあげあげ!

2022年05月25日

勝山の田んぼの中に唐突に現れる天主閣。それが勝山城博物館です。この天主閣、「模擬天守」ってヤツでして、ざっくり言えば「な・・・

カテゴリー:観光名所

今石動城跡 削って削って作り上げた土の城を見よ

2022年05月21日

中世の戦国時代、加賀の前田利家(まえだ としいえ)と越中の佐々成正(さっさ なりまさ)がバチバチやり合ってた最前線にあっ・・・

カテゴリー:観光名所

和田山城 小さなお城に隠された恐怖の仕掛けを暴く

2022年04月20日

古墳で有名な能美市の和田山。でもここ、古墳だけじゃありません。中世の山城跡も残っているんです。それが今回ご紹介する和田山・・・

カテゴリー:観光名所

高尾城跡 見晴らし台だけ楽しんで帰っちゃダメ!ダメ!

2022年03月05日

かつて「百姓の持ちたる国」と呼ばれた真宗王国石川。その始まりの地が今回紹介する高尾城(たこうじょう)です。ご存知の方も多・・・

カテゴリー:観光名所

金ヶ崎城 ほぼ山登り、でも頂上からの眺めがチョーー爽快!!

2022年02月02日

敦賀湾の端っこに残る地味ぃ~なお城、それが金ヶ崎城です。このお城が合戦の舞台として歴史に登場するのは3回。1回目は源平合・・・

カテゴリー:観光名所

森寺城跡 この城で一番怖いのはク〇です

2021年12月22日

山道、山道、ひたすら山道、そんな山道の果てにあるザ・大自然なお城が森寺城(もりでらじょう)です。あきれるくらい超ぉー山奥・・・

カテゴリー:観光名所

金沢城の石垣 玉泉院丸庭園◆タモリも絶賛の色紙短冊積石垣

2021年12月04日

平成27年に復元が完了した玉泉院丸庭園。藩主の趣味が濃ゆぅ~く反映された、プライベート大名庭園です。ここのね、石垣がスバ・・・

カテゴリー:観光名所

金沢城の石垣 大手門~河北門◆金沢城の誇る防御力と見栄が詰まったエリア

2021年12月01日

金沢城の入口と言えば石川門を思い浮かべる人が多いと思いますが、ノー!ノー!アッチは裏口で、正式な入口は別にあります。それ・・・

カテゴリー:観光名所

金沢城の石垣 二の丸周辺◆謎の記号石垣を解読せよ

2021年11月29日

金沢城の石垣を巡る旅。いよいよ城の中心部である二の丸周辺を見ていきます。ここの眺めがダイナミックでしてね。「水堀+石垣+・・・

カテゴリー:観光名所

金沢城の石垣 石川門付近◆ここが金沢城の石垣の原点

2021年11月27日

金沢城の石垣、前回はいもり堀付近に展示してある石垣のサンプルを中心にレポートしてきました。今回からいよいよ本物の石垣を見・・・

カテゴリー:観光名所

金沢城の石垣 石垣展示◆まずは石垣の基本を学ぶ

2021年11月24日

『石垣の博物館』の異名を持つ金沢城。城内には戦国期~明治時代、カウントの仕方によっては平成時代までを含む石垣がアチコチに・・・

カテゴリー:観光名所

堅田城跡 やっぱ山城、怖ぇ~~~~(震)

2021年10月30日

金沢市森本方面、山の中にひっそりとある山城が堅田城(かただじょう)です。とにかく山の中です。お城見学と言うよりも、ほぼ山・・・

カテゴリー:観光名所

阿尾城跡 小っちゃなお城に仕掛けられたデビルな絶死トラップに震撼

2021年10月06日

海岸線上のスッゲー断崖の上、阿尾城(あおじょう)はそんな天然の要害にあります。このお城、入口が少々分かり辛く、初めての人・・・

カテゴリー:観光名所

石動山城跡 道のりはシンプルだけどその工程には恐怖の仕掛けがいっぱい

2021年09月11日

中世の信仰の聖地であった石動山。その奥地に今もひっそりと眠っている山城があります。石動山城です。こちら典型的な山城でして・・・

カテゴリー:観光名所

小丸山城址公園 地形を楽しむツウ好みの城跡

2021年07月14日

前田利家と言えば金沢城のイメージが強いと思いますが、実態は信長の指示で何度も領地替えをした引っ越し大名でした。小丸山城は・・・

カテゴリー:観光名所

高岡城 三の丸&明丸◆とりあえず動物園へどうぞ

2021年06月30日

高岡古城公園レポート。前々回は大手口から本丸までを、前回は中の島と小竹藪を見てきました。最終回である今回は残りふたつの曲・・・

カテゴリー:観光名所

高岡城 中の島&小竹藪◆城内で最も庭園化されたエリア

2021年06月28日

現在は公園として整備されている高岡城。城郭建築の類はひとつもありませんが、現役時代の堀や曲輪がほぼそのままの形で残ってい・・・

カテゴリー:観光名所

高岡城 大手口~本丸◆現代アートで飾られた往年の名城

2021年06月26日

現在は高岡古城公園として整備されている高岡城。名前からお分かりの通り、元々はお城でした。ただお城であった期間はあまり長く・・・

カテゴリー:観光名所

松根城跡 スーパーマリオでも突破不可能な絶死トラップに恐怖

2021年06月16日

戦国時代の山城、松根城(まつねじょう)。越中(富山)の佐々成正(さっさ なりまさ)と加賀の前田利家(まえだ としいえ)が・・・

カテゴリー:観光名所

彦根城 西の丸 ここにも残る江戸期のシッブ~~~い建物

2021年04月24日

彦根城レポート、いよいよ最終回。今回は天守の裏側にある西の丸を中心にレポートします。一般的にお城において「~丸」って名の・・・

カテゴリー:観光名所

 


 

新着記事

>> 記事一覧