兼六園 黄門橋
2019年09月28日
兼六園の有名な出し物(←?)噴水。
その噴水のすぐ近く、でもちょっと奥に入った所にとってもカッチョイイ橋が架かっています。
黄門橋です。
材質は石。
青戸室石ってのを使っていて、金沢城の石垣なんかにも使用されています。
「青」以外にも色があるの?って思われるかもしれませんが、はい、赤戸室石ってのもあります。
違いは名前そのまんまで、青戸室石は青っぽい色、赤戸室石は赤っぽい色をしています。
元々は溶岩からできた火山岩で、本来の色は青、でも噴火時の条件によっては酸化して赤くなることもあるそうです。
酸化して赤くなるってことは、多分鉄分を多く含んでいるという事でしょうね。
特徴としては頑丈、でも加工は比較的容易で。
赤よりも青の方が強度があると言われています。
この橋がね、い~い絵になるんですわ~♪
周囲には鬱蒼と生い茂る木々。
覆いかぶさる高枝の隙間からほんのり光が差し込め。
すぐ足下には白龍湍(はくりゅうたん)と呼ばれる小川がさらさらとせせらぐ。
そんな静寂と緊張感が交錯する世界の中にすっと伸びる石橋。
橋梁はゆるやかなアーチを描き、石肌は青白い輝きを放ち。
深淵な自然美に人間の造形が調和した、心安らぐ庭園空間。
そんなしつらえになっています。
さてこの橋、造りにも注目して欲しいのですが。
ぱっと見た感じ2枚の岩の板を重ね合わせたようになってます。
でもこれ1枚岩なんです。
厚みは約50センチ。
この厚みをそのまま成形すると重苦しい感じになってしまいますが、まるで2枚の板を重ねたような細工を施すことですっきりシャープに見せています。
さらに角度にも注目。
通常橋ってのは川に対して直角に架けます。
でもこの橋、わざと斜めに架けてあります。
角度にして115度。
このように角度を緩やかにすることで通路と橋とのラインをスムーズに導き、抜けのいい回遊線を実現しているのです。
どうです?
一見ただの岩の橋にしか見えないかもしれませんが。
よくよく観察すると、その影に様々なギニックが隠されているんですよ!
兼六園の黄門橋。
ちょっとメイン通りから外れた場所にあるのでスルーしてしまいがちです。
でも見逃すなんてもったいない!
ここは絶対に見て行ってください。
なお。
現地には時々変なじーちゃんが現れます。
印籠見せられたら「ははーーーっ!」と平伏しないと。
物陰から助さん・格さんが現れてズバッとやられます。
どうぞご注意を!!
ああ・・最後の最後につまらないことを書いてしまった・・・・(恥)。
兼六園
住所:石川県金沢市兼六町 1
TEL:076-234-3800
関連タグ >> 兼六園 庭園
コメントをする
兼六園の最新記事一覧
兼六園 瓢池 日本庭園はなぜ池に島を浮かべたがるのか?
2021年11月01日
兼六園の真弓坂口から入場し、最初に目にする大きな池が瓢池(ひさごいけ)です。池の中央部付近がくぼんだ形をしている事から、・・・
カテゴリー:観光名所
兼六園 梅林 名園の梅景色の中に日本庭園の楽しさの秘密を探る
2021年03月13日
さくら名所100選にも選出されている兼六園。でもここ、桜だけじゃなく梅も楽しめるんです。それが園内にある梅林。その名の通・・・
カテゴリー:観光名所
兼六園 栄螺山 お魚くわえたドラ猫を追いかけろ!?
2020年06月24日
兼六園で一番大きな池、霞が池。その脇に小高い丘があります。それが今回紹介する栄螺山(さざえやま)です。栄螺と言えば国民的・・・
カテゴリー:観光名所
- 西山 光照寺 空海が彫った伝説の仏像はどこ??
- 穴水城址 アッケラカンとした拍子抜けな城跡
- 魯山人寓居跡 いろは草庵 魯山人も愛したシブ~い屋敷
- エジプト、サッカラ遺跡発掘調査最新報告展 エジプトに眠る古代ロマン、胸躍るわ~!
- 金沢カレー研究工房 金の金沢カレー ヘビーなカレーが食いたい人はどうぞ
- 琴ヶ浜海水浴場 砂が泣く不思議な砂浜、のはずなんだけど・・泣かなくね?
- 北の庄城址資料館 柴田公園をより深く楽しめる情報がいっぱい
- 北の庄城址 柴田公園 モテたいヤツはココに来い!
- 旧角海家住宅 相当儲けとったようやの~北前船・・
- 高岡御車山会館 やっぱお祭り楽しいぜ~
- 福利 うな重 トロけるわ~♪甘旨いわ~♪この幸せ、一生独り占めしたいわ~♪
- 諸嶽山 總持寺祖院 慈悲の杜編 現代風にアレンジされたイケイケの仏さまに萌え
- 諸嶽山 總持寺祖院 境内編その2 このお寺何が何でも瑩山紹瑾が大好きです
- 諸嶽山 總持寺祖院 境内編その1 外観も装飾も見事過ぎる仏教建築にうっとり
- 諸嶽山 總持寺祖院 エントランス編 経蔵の中にいる顔の赤い人の正体とは!?
- 池田城跡 入口探すのが難しいんだゼ、このお城
- アサヒ軒 にんにくラーメン 天井にウルトラマンが飛んでるゼー!!!
- 輪島キリコ会館 祭りにかける熱い熱い能登人魂を体感せよ
- 吉崎御坊跡 いろいろツッコミ所があって何気に面白いです
- 伏木北前船資料館 土蔵編 アブネー望楼の先にあるのは極上空間♪