店主たみこの観光案内日記

美術館・博物館の記事一覧

高岡市万葉歴史館 大伴家持への愛がどっぷり詰まった万葉の空間

2025年01月11日

大伴家持(おおとも の やかもち)熱が強烈な高岡市。それもそのはず、家持はかつて越中国守(えっちゅうこくしゅ)としてこの・・・

カテゴリー:観光名所

エジプト、サッカラ遺跡発掘調査最新報告展 エジプトに眠る古代ロマン、胸躍るわ~!

2024年11月09日

過日、金沢大学資料館展示室で開催されていた「古代エジプト3000年の墓地を掘る -エジプト、サッカラ遺跡発掘調査最新報告・・・

カテゴリー:観光名所

北の庄城址資料館 柴田公園をより深く楽しめる情報がいっぱい

2024年10月19日

前回紹介した柴田公園、その敷地内に併設されている施設が北の庄城址資料館です。その名の通り北ノ庄城に関する紹介や資料、当時・・・

カテゴリー:観光名所

高岡御車山会館 やっぱお祭り楽しいぜ~

2024年09月28日

高岡の派手なお祭り模様を伝える高岡御車山会館(たかおかみくるまやまかいかん)。2015年に建てられたRC(鉄筋コンクリー・・・

カテゴリー:観光名所

輪島キリコ会館 祭りにかける熱い熱い能登人魂を体感せよ

2024年08月03日

お祭り大好き能登人。そんな能登のお祭りの象徴であるキリコを大量展示している施設が輪島キリコ会館です。カッコイイですよー、・・・

カテゴリー:観光名所

能登中居鋳物館 シビれるゼ、中世の鋳物製品

2024年07月06日

穴水の集落の中にポツンとある能登中居鋳物館。かつてこの地で栄えた鋳物業の文化と業績を伝える施設です。話の前に、まず鋳物(・・・

カテゴリー:観光名所

一乗谷朝倉氏遺跡博物館 朝倉館原寸再現 蘇る中世の武家屋敷の空気感

2024年06月22日

一乗谷朝倉氏遺跡博物館、その最大の目玉が今回紹介する朝倉館原寸再現です。500年前に失われてしまった朝倉氏の屋敷が目の前・・・

カテゴリー:観光名所

一乗谷朝倉氏遺跡博物館 基本展示室 中世の町を実際に歩いてみよう

2024年06月15日

福井マネーの塊のようなスーパーリッチな一乗谷朝倉氏遺跡博物館。前回は1階ロビーと遺構展示室を見てきました。今回は2階の基・・・

カテゴリー:観光名所

一乗谷朝倉氏遺跡博物館 ロビー&遺構展示室 謎の解析はアナタの仕事です

2024年06月08日

2022年10月にオープンした一乗谷朝倉氏遺跡博物館。50年に渡る朝倉氏遺跡発掘の成果をぎゅっと凝縮した、見応え満点の施・・・

カテゴリー:観光名所

南惣美術館 光悦、雪舟、宗達、西郷、応挙、等伯・・ラインナップが異次元過ぎじゃね?

2024年03月16日

能登の山奥に唐突に現れる立派な御屋敷。その一角にある米蔵を展示用に改装した施設が南惣美術館です。館内には、え?これマジで・・・

カテゴリー:観光名所

福井市立郷土歴史博物館 一部「グロ注意」です

2023年07月15日

福井城から徒歩5分の場所にある福井市立郷土歴史博物館。古代~近代に至る福井の歴史を、様々な資料と共に紹介している施設です・・・

カテゴリー:観光名所

柳田布尾山古墳公園 古墳館 古墳の全体像を見たいヤツはここに来い

2023年07月07日

平成10年に発見された日本海側最大の前方後方墳、柳田布尾山古墳(やないだぬのおやまこふん)。現在は柳田布尾山古墳公園とし・・・

カテゴリー:観光名所

小松市埋蔵文化財センター やっぱ古代遺物って心躍るわ~♪

2023年05月27日

ヲトコゴコロをくすぐる永遠のロマン、それは遺跡。そんな遺跡からの出土品を展示している施設が小松市埋蔵文化財センターです。・・・

カテゴリー:観光名所

小矢部ふるさと歴史館 分からんので縄文人連れてきてー

2023年05月13日

何気にアチコチで古代遺跡が見付かっている小矢部市。そんな遺跡群の中から古墳と縄文にスポットを当てて展示を行っている施設が・・・

カテゴリー:観光名所

輪島塗会館 この美しさは妥協のない職人魂から生まれるのです

2023年02月18日

日本有数の伝統工芸、輪島塗。その素晴らしい技術と制作の工程を紹介している施設が輪島塗会館です。スゴイですよ、輪島塗。え?・・・

カテゴリー:観光名所

南砺市埋蔵文化財センター やっぱ古代遺跡の出土品おもしれ~♪

2023年01月21日

なんやら田んぼの中にぽつーんとある南砺市埋蔵文化財センター。高瀬遺跡から出た出土品の保管・展示をしている施設です。高瀬遺・・・

カテゴリー:観光名所

サイエンスヒルズこまつ 館内編 カガクで遊べるゲームがいっぱい

2023年01月10日

科学と生活との接続点を見てもらうための施設、サイエンスヒルズこまつ。前回はそんなサイエンスヒルズこまつのアーティスティッ・・・

カテゴリー:観光名所

サイエンスヒルズこまつ 建築編 超絶近代建築はサイエンスのアート

2023年01月07日

JR小松駅のすぐ裏手にあるインパクト抜群の超モダンな建物、サイエンスヒルズこまつ。カッコエーのよ、超カッコエーのよ、ココ・・・

カテゴリー:観光名所

金津創作の森美術館 アートを理解できる心を育め、る、かな??

2023年01月01日

大自然とアートが融合する金津創作の森美術館。公園です。森の公園です。その公園の中にアート作品が点在、みたいな場所。難解で・・・

カテゴリー:観光名所

井波彫刻総合会館 サイフにおカネいっぱい詰めてご来館ください

2022年12月17日

ザ・彫刻の街、井波。そんな彫刻文化を紹介している施設が井波彫刻総合会館です。スゴイのよ、ココが。超絶技巧の木彫りがズラリ・・・

カテゴリー:観光名所

 


 

新着記事

>> 記事一覧