店主たみこの観光案内日記

金沢市の記事一覧

金沢市足軽資料館 高西家 ◆庭の配置に見る日本人の美意識

2020年08月26日

長町武家屋敷跡に残されている2軒の足軽屋敷。前回は清水家を見てきました。今回はもう一方の高西家を見ていきます。エントラン・・・

カテゴリー:観光名所

金沢市足軽資料館 清水家 ◆足軽の家に代々伝わる恐ろしい作法(怖)を公開

2020年08月24日

長町武家屋敷跡の外れにある金沢市足軽資料館。以前このブログで取り上げた時は、足軽の実態と屋敷の大まかな概要について解説し・・・

カテゴリー:観光名所

清澄山 西養寺 その3◆行方不明の普賢菩薩を探せ!

2020年08月22日

アバウトとカッコ良さが入り乱れるお寺、西養寺(さいようじ)の様子を前回・前々回と2回に渡って見てきました。最終回である3・・・

カテゴリー:観光名所

清澄山 西養寺 その2◆鐘楼に隠された神秘の仕掛けに気付けるか?

2020年08月19日

卯辰山寺院群を構成するお寺のひとつ、西養寺(さいようじ)。前回は色んなツッコミ所(←?)を見てきました。今回は一番の見所・・・

カテゴリー:観光名所

清澄山 西養寺 その1◆ユルさが楽しいワンダフルゾーン

2020年08月15日

卯辰山寺院群の一角に、前田利家に愛されたと言われるお寺があります。西養寺(さいようじ)です。このお寺、元々はお隣の福井県・・・

カテゴリー:観光名所

龍苑 海老とろみそば 甘旨とろとろ鬼熱スープに火傷注意報!!

2020年08月12日

中華料理の老舗、龍苑へやって来ました。場所は金沢東警察署のすぐそば、ほぼ通り沿いです。この日は夜の部開店直後に行ったので・・・

カテゴリー:グルメ

御馬神社 見た目はピカピカだけど平安時代から続く古社

2020年08月05日

金沢工業大学のほど近く、久安の住宅街の一角にぽこんと神社があります。御馬神社(みうまじんじゃ)です。社殿が新しく全体にぴ・・・

カテゴリー:観光名所

白髭山 持明院 県内ではここだけでしか見られない県指定天然記念物「妙蓮」を堪能

2020年07月29日

妙蓮(みょうれん)ってご存知ですかね?学名を『多頭蓮』と呼び、1つの花に複数のつぼみを付け、花ひとつに大きな花弁を1,5・・・

カテゴリー:観光名所

金沢城 鼠多門&鼠多門橋 ついに完成!お披露目初日に行ってきました!

2020年07月25日

長らくお待たせしました(わたしが待たせたわけじゃないけど)、2020年7月18日、鼠多門&鼠多門橋がついに完成しました。・・・

カテゴリー:観光名所

金澤ななほしカレー カレーセット 新世代金澤カレーを味わう

2020年07月22日

金沢市役所のすぐ前に1軒の人気カレー屋さんがあります。今から5年前にオープンした「新」スタイルの金沢カレーを提供するお店・・・

カテゴリー:グルメ

天神橋 昭和・明治・大正の橋が一度に楽しめる絶景にうなれ!

2020年07月18日

卯辰山(うたつやま)に向かって浅野川に渡された白い鉄橋があります。天神橋です。「橋」とひと口に言っても色々な形式がありま・・・

カテゴリー:観光名所

石川護国神社 拝殿編 ◆アッチ向きの拝殿の謎を解く

2020年07月15日

戦没者の英霊を祀る石川護国神社。前回は一の鳥居から拝殿の直前までを見てきました。今回はいよいよ神社の心臓部とも言える本殿・・・

カテゴリー:観光名所

石川護国神社 参道編 ◆戦没者を祀る鎮魂の空間

2020年07月11日

兼六園のすぐ隣に大きな神社があります。石川護国神社です。その名の通り戦没者の英霊を祀る神社で、境内には多くの慰霊のための・・・

カテゴリー:観光名所

金沢港クルーズターミナル 操船を疑似体験できるシミュレーターが面白い!

2020年07月08日

現在観光クルーズ船の就航に力を入れている金沢市。その誘致事業の一環として誕生したのが金沢港クルーズターミナルです。オープ・・・

カテゴリー:観光名所

長町武家屋敷跡 長町街園 武家屋敷の庭がコンパクトに体感できるト〇レ

2020年07月04日

長町武家屋敷のエリアにちょっと面白い場所があります。長町街園です。ここ何かというと、公衆トイレです。あ?公衆トイレ?と思・・・

カテゴリー:観光名所

卯蕎 鴨せいろ ひがし茶屋街の奥にある隠れ家的お蕎麦屋さん

2020年07月01日

この日は卯辰山界隈をぶ~らぶら。観音院をお参りして、宝泉寺をお参りして、そろそろお昼。メシを食わねば!この付近に前から目・・・

カテゴリー:グルメ

諏訪神社 あのかわいい「アレ」がお待ちしております!

2020年06月27日

寺町寺院群の一角に小さなお宮さんがあります。ぼーっと歩いてると気付かずにそのままスルーしてしまいそうなくらいな地味~な神・・・

カテゴリー:観光名所

兼六園 栄螺山 お魚くわえたドラ猫を追いかけろ!?

2020年06月24日

兼六園で一番大きな池、霞が池。その脇に小高い丘があります。それが今回紹介する栄螺山(さざえやま)です。栄螺と言えば国民的・・・

カテゴリー:観光名所

日向山 妙国寺 これがネズミって気が付きました?

2020年06月20日

タマゴのかわいいお寺、妙国寺(みょうこくじ)。何がタマゴって、それはまた後で説明します。宗派は日蓮宗。仏教界の異端児、日・・・

カテゴリー:観光名所

七稲地蔵 永遠を手に入れた7人の悲しい物語

2020年06月13日

金沢観光の大目玉であるひがし茶屋街をもうちょっと奥まで入った所に、こじんまりとしたお堂があります。中にはお地蔵さまがずら・・・

カテゴリー:観光名所

 


 

新着記事

>> 記事一覧