店主たみこの観光案内日記

金沢市の記事一覧

アルバ 満塁ホームランカレー 松井秀喜も愛した洋風系金沢カレー

2020年06月10日

金沢市民のソウルフード『金沢カレー』。特徴はドロ。ドロッドロ。流度感を完全無視したドロドロルーが最大の特徴です。そんな金・・・

カテゴリー:グルメ

板屋神社 あなたの『神社LOVE魂』が試されます

2020年06月06日

板屋兵四郎(いたや ひょうしろう)ってご存知でしょうか?江戸時代の人で、日本三大用水のひとつである辰巳用水の建設を仕切っ・・・

カテゴリー:観光名所

東香山 大乗寺 仏殿&法堂 ◆ブサカワ系の仏像に思わずメロメロ♪

2020年06月03日

金沢の山間部にたたずむ古刹、禅宗寺院大乗寺(だいじょうじ)。前々回は黒門、前回は赤門と、ここまで二つの門を見てきました。・・・

カテゴリー:観光名所

東香山 大乗寺 赤門編 ◆ここがこのお寺最大のクライマックス!

2020年05月30日

野田山の森の中にひっそりとたたずむ大乗寺(だいじょうじ)。鎌倉時代に創建され、江戸時代に現在の地に堂宇を構えました。禅宗・・・

カテゴリー:観光名所

東香山 大乗寺 黒門編 ◆「金獅峰」ってどういう意味?

2020年05月27日

修行!修行!修行!修行大好きなお寺、大乗寺(だいじょうじ)。宗派は曹洞宗。曹洞宗は言わずと知れた禅宗であり、禅宗と言えば・・・

カテゴリー:観光名所

久保市乙剣宮 お稲荷さんがピンチなんです!

2020年05月23日

金沢出身の文豪泉鏡花(いずみ きょうか)。明治後期から昭和初期にかけて活躍した小説家です。そんな鏡花と縁の深い神社があり・・・

カテゴリー:観光名所

グリルオーツカ ハントンライス 老舗洋食店の怒涛のハルマゲドンフード

2020年05月20日

この日は武家屋敷界隈をぶ~らぶら。あっちをテクテク、こっちをテクテク。無駄に歩いて歩いて歩きまくって。も~へとへと。よし・・・

カテゴリー:グルメ

尾山神社 拝殿・本殿 そのカッコよさを徹底分解!

2020年05月16日

金沢でナンバーワンの神社は?という質問をされると、恐らくほとんどの金沢人が「尾山神社」と答えるでしょう。そのくらいこの神・・・

カテゴリー:観光名所

長町武家屋敷跡 新家邸長屋門 江戸時代の最新セキュリティテクノロジーを見る

2020年05月13日

藩政期の街並みを残す長町武家屋敷跡の一角にい~い感じの門があります。新家邸長屋門(あらいえてい ながやもん)です。長屋門・・・

カテゴリー:観光名所

妙具山 全性寺 赤門 巨大な草鞋がぶら下がる門

2020年05月09日

卯辰山寺院群の中に、インパクト満点の門を備えたお寺があります。別名赤門寺とも呼ばれる、全性寺(ぜんしょうじ)です。門はご・・・

カテゴリー:観光名所

石浦神社 逆立ち狛犬で有名な神社

2020年05月06日

観光客が激しく往来する広坂の交差点。その角にちっちゃな神社があります。石浦神社です。神社の公式アナウンスによると、創建は・・・

カテゴリー:観光名所

厚生食堂 刺身定食 行列の理由は食えば分かる!

2020年04月29日

金沢港の秘境(←?)厚生食堂へやって来ました。何が秘境って、行きゃ分かるんだけど、すごい僻地なのですわ。港の突き当り。突・・・

カテゴリー:グルメ

鳳栄山 本光寺 彫刻がチョーかっちょえー!!(喜)

2020年04月25日

卯辰山寺院群の一角に、山門で有名なお寺があります。本光寺(ほんこうじ)です。宗派は法華経。元々はお隣の富山県にあったお寺・・・

カテゴリー:観光名所

金沢城 旧第六旅団司令部 江戸時代の城跡の中にある洋風建築の謎

2020年04月22日

金沢城の中央、二の丸広場のさらに奥に唐突にヨーロッパ風の建物が現れます。旧第六旅団司令部です。旅団とは陸軍の部隊組織のひ・・・

カテゴリー:観光名所

笈松山 浄安寺 金沢四大仏のひとつは今日も燦然とゴールド

2020年04月18日

金沢の誇る老舗料亭つば甚のほぼ真向かいに、戦国期から続く古刹があります。浄土宗の浄安寺です。今から400年以上前の158・・・

カテゴリー:観光名所

兼六園 熊谷桜 この桜のピンク色が濃い理由

2020年04月15日

兼六園のほぼ中央、千歳橋のたもとに枝ぶりの見事な大桜の樹があります。熊谷桜です。樹齢はどれくらいですかね?サイズがサイズ・・・

カテゴリー:観光名所

宇多須神社 ここにもいますゼ!あの神秘の霊獣がーー!!

2020年04月11日

金沢の有名観光名所ひがし茶屋街の奥、ちょこっと路地裏を入った先にこじんまりとした神社があります。宇多須(うたす)神社です・・・

カテゴリー:観光名所

マハク チキンカリーセット オリエンタルテイストむんむんのインドカレーに幸涙

2020年04月08日

インド料理のお店マハクにやってきました。店内は手前がL字カウンター、奥に小上がり席が数卓。なんやらアチコチに怪し~い布切・・・

カテゴリー:グルメ

武家屋敷跡 野村家(茶室) 茶と風流のエッセンスがぎっしり詰まった空間

2020年04月04日

長々とお届けしてきた野村家のお話。1回目:門~玄関2回目:控えの間・奥の間3回目:謁見の間・上段の間4回目:佛間・鬼川文・・・

カテゴリー:観光名所

武家屋敷跡 野村家(佛間~鬼川文庫) 野村家の貴重な財宝がズラ~リ

2020年04月01日

江戸時代、加賀藩の中級武士として活躍した野村家。その屋敷が今も長町武家屋敷跡の一角に残っています。前回までにその野村家屋・・・

カテゴリー:観光名所

 


 

新着記事

>> 記事一覧