宝池山 大蓮寺
2020年01月18日
豪姫ってご存知ですかね?
前田利家の四女で、岡山城主だった宇喜多秀家の元に嫁いだ悲劇のヒロインです。
そんな豪姫にゆかりの深~いお寺があります。
大蓮寺(だいれんじ)です。
場所は片町方面から犀川大橋を渡って右手、神明宮のすぐ先にあります。
寺門がちょっと引っ込んだところにあるので、注意して探さないとスルーしてしまうかもしれません。
山号は「宝池山」。
正面の通りからお寺を見るとちょっとくぼんだ場所にあり、それがまるで池を眺めているようだ、という所から付けられたそうです。
この辺りはすぐそばを流れる犀川に削られてできた寺町台地のちょうどヘリに当たります。
だから勾配ちょっと強め。
方角的には道路の方が台地上側、寺地が下側に位置するので、道路から眺めると自然と見下ろす形になるんですね。
本堂には立派な須弥壇がででーん!
中央にそびえるのは本尊である阿弥陀如来像。
左手に与願印(よがんいん)、右手に施無畏印(せむいいん)の印相を結び、背光には舟形光、頭光には円光が神々しく輝きます。
表情は穏やかで面長、体は質素な袈裟でゆったりと覆われています。
その左右に控える脇侍は左が勢至菩薩(せいしぼさつ)、右が観音菩薩(かんのんぼさつ)。
勢至菩薩は仏様の「知恵」を表し、合唱しているのが特徴です。
観音菩薩は「慈悲」の象徴、迷える衆生を救い上げるのが役目です。
これら阿弥陀如来・勢至菩薩・観音菩薩の三体はセットで並べられることが多く「阿弥陀三尊」と呼ばれています。
三尊像の上にも注目。
四角形が整然と並ぶ格天井になっています。
この四角形の中に装飾があるの、分かりますよね?
これは家紋。
宇喜多家、中村家、一色家などの家紋がずらりと並び、豪姫を守っているのだそうです。
どれが何家の家紋なのかはちょっと不明。
興味のある人は調べてみてください。
須弥壇の前にある天蓋もカッコええですよ!
ざらりと垂れ下がるゴールド。
黒ずんだ無装飾の天井との陰影のコントラストが、余計に金のきらめきを引き立たせ。
さらに天蓋の四方に吊り下げられた幢幡(どうばん)がゴージャスさを後押しする。
この天蓋ってのは仏様の徳を視覚化したものなんだそうで。
内に収まらず、体からあふれ出す法力が形として現れたもの。
分かりやすく言うと仏様のオーラって感じですかね?
本尊が祀られている内陣の左ちょっと奥にも仏様があります。
こちらは聖観音(しょうかんのん)。
これこそが豪姫に直接由来する仏像です。
歴史に詳しい方はご存知かと思いますが、豪姫の夫である宇喜多秀家は関ケ原の敗戦武将。
合戦後捕らえられ、二人の息子と共に八丈島へと流され、そのまま非業の生涯を閉じました。
一方で豪姫は二人の娘と共に里である金沢に戻り、秀家の無事と帰還を祈りながら暮らしたそうです。
美男美女のおしどり夫婦と言われた二人の悲しい結末でした。
そんな豪姫が日々祈りをささげたのがこの聖観音像。
そこはかとなく感じるどこか寂しい雰囲気は、仏像にしみ込んだ豪姫の心ですかね?
ちなみに右側に飾られている絵は豪姫を描いたもの。
この絵は八畳島の秀家の元に送られたものだそうです。
まだ幼かった二人の息子はこの肖像画を母と思い、頭をなでなでして恋しがったと言われています。
そのせいでおでこの部分、よーくみると擦り切れて白くなっています。
母に会えぬまま寂しく過ごす日々。
戦国の世の習いとは言え、せつないですな。
お寺の裏手にある墓地には、そんな二人を祀った墓碑があります。
正式なお墓は豪姫はここから車で20程の野田山墓地に、秀家は八畳島にあり、この墓碑はあくまで記念碑。
とは言え分骨をちゃんといただいているそうで、ここでようやく二人は再会できたということになります。
死後数百年もの時間を経ての再会。
なんかドラマチックですね!
時間に余裕のある人はお寺の裏手にも回ってみてください。
平成6年に再建された西門が見られます。
普段は閉ざされているので、正面から見たければ一旦お寺から出て回り込む必要があります。
門の右側の壁には豪姫のレリーフ。
数珠を持って合掌し、秀家の無事を祈る姿が描かれています。
生前、きっとこんな感じで毎日神に仏に祈願したんでしょうね。
決して幸せ満帆とは言えなかった豪姫の人生。
どうか訪問の際にはそんな彼女の生涯を心に留め、静かに手を合わせてお参りしてください。
関連タグ >> お寺 寺町寺院群
コメントをする
野町の最新記事一覧
- 西山 光照寺 空海が彫った伝説の仏像はどこ??
- 穴水城址 アッケラカンとした拍子抜けな城跡
- 魯山人寓居跡 いろは草庵 魯山人も愛したシブ~い屋敷
- エジプト、サッカラ遺跡発掘調査最新報告展 エジプトに眠る古代ロマン、胸躍るわ~!
- 金沢カレー研究工房 金の金沢カレー ヘビーなカレーが食いたい人はどうぞ
- 琴ヶ浜海水浴場 砂が泣く不思議な砂浜、のはずなんだけど・・泣かなくね?
- 北の庄城址資料館 柴田公園をより深く楽しめる情報がいっぱい
- 北の庄城址 柴田公園 モテたいヤツはココに来い!
- 旧角海家住宅 相当儲けとったようやの~北前船・・
- 高岡御車山会館 やっぱお祭り楽しいぜ~
- 福利 うな重 トロけるわ~♪甘旨いわ~♪この幸せ、一生独り占めしたいわ~♪
- 諸嶽山 總持寺祖院 慈悲の杜編 現代風にアレンジされたイケイケの仏さまに萌え
- 諸嶽山 總持寺祖院 境内編その2 このお寺何が何でも瑩山紹瑾が大好きです
- 諸嶽山 總持寺祖院 境内編その1 外観も装飾も見事過ぎる仏教建築にうっとり
- 諸嶽山 總持寺祖院 エントランス編 経蔵の中にいる顔の赤い人の正体とは!?
- 池田城跡 入口探すのが難しいんだゼ、このお城
- アサヒ軒 にんにくラーメン 天井にウルトラマンが飛んでるゼー!!!
- 輪島キリコ会館 祭りにかける熱い熱い能登人魂を体感せよ
- 吉崎御坊跡 いろいろツッコミ所があって何気に面白いです
- 伏木北前船資料館 土蔵編 アブネー望楼の先にあるのは極上空間♪