香林寺
2019年01月26日
「忍者寺」の愛称で有名な妙立寺の前を通り過ぎて徒歩2分、ちょっと路地の奥まったところに香林寺はあります。
ただちょっと分かりづらいので注意が必要。
わたしの場合google mapで確認しながら行ったのに、思いっきりスルーしてしまいました(汗)。
さてこの香林寺、もうひとつの呼び名がありまして。
それは「願掛け寺」。
その名の通り願いが叶うのです。
その秘密は庭。
面積はそんなに広くありませんが、ぐるりと周回できるようになっており、道に沿って干支の像が並んでいます。
この像が参拝者の願いをかなえてくれるのです。
ただし!
『ルール』があります。
まずは2周してください。
なぜ2周なのか?そこは聞かないでください。
それが『ルール』だからです。
回る方向も決まっています。
右回りです。
なぜ右回りなのか?そこも聞かないでください。
それが『ルール』だからです。
そして3周目で初めて願い事をします。
最初の2周で自分の干支を見付けておいて、3周目の時にその干支の像の前でお願いをするのです。
ちなみに願い事は1回につきひとつ。
欲張ってあれもこれもお願いしてはいけません。
すると!
あら不思議!
願いが叶うそうです。(※注:わたしは未だにかなっていません)
まあ願掛けですのでね。
あまりシリアスにならずに、気軽にお参りしてくださいな。
信仰心が薄い人はダメかもしれませんが。(※注:例えばわたし)
3周+願掛けが終わったら、最後は白不動様にお参り。
願掛けの念押しをします。
この時意地でも願いを叶えてもらおうと、過剰なプレッシャーをかけちゃいけません。
お不動産にソッポを向かれてしまいます。(※注:例えばわたし)
この辺の『ルール』はいちいち覚えてなくても大丈夫。
お寺に行けば係の人(住職さん?)が受付で説明してくれます。
言われた通りにすればいいのです。
本堂にはでっかいご本尊様。
天井から釣り下がる金のシャラシャラがなんとも豪華。
ここには釈迦牟尼仏が安置されているそうです。
その左側には開運霊薬不動尊、祈祷所にはお子抱き地蔵と、そこら中に仏様がいっぱい。
まあ要するにオールラウンド、どんな願いもかなえちゃうよ~、ってお寺なのです。
中でもとっておきなのが縁結び!
ただ祈るだけじゃないんです。
なんと!
なんとなんと!!
お寺主催で婚活パーティーをやってるんです!!!
婚活ですよ、お寺で!
いやーリアルですわ(笑)。
そんなお願い何でもドンと来い!の香林寺。
交通安全、合格祈願、健康祈願、家内安全、商売繁盛、子宝・安産、なんでもオーケー。
もう思いっ切りお願いしまくってください!
なお祈願成就のあかつきには、お礼と次のお願いのためにもう一度お参りするのが『ルール』だそうです。
そして次のお願いが叶ったら、またお礼参りして次のお願いをして。
それが叶ったら、またお礼参りして次のお願いをして・・・。
うーん。
行くたびに次回使えるサービス券がもらえる、ラーメン屋さんのエンドレス商法みたいだ(笑)。
香林寺
住所:石川県金沢市野町 1-3-15
TEL:076-241-3905
コメントをする
金沢市の最新記事一覧


- 的当て大会本体
- 販売価格:21,800円
- 送料無料
- 的当て大会用おもちゃ100人用
- 販売価格:13,800円
- 送料無料
- 千本つり大会(本体)
- 販売価格:21,800円
- 送料無料
- 追加用千本つり大会用おもちゃ
- 販売価格:12,800円
- 送料無料
- マジックハンドdeキャッチおもちゃ
- 販売価格:14,800円
- 送料無料
- 特大ガラポン抽選機
- 販売価格:59,800円
- 送料無料
- 麻雀マット ジャンクマット
- 販売価格:3,180円
- カジノチップキャリアケース
- 販売価格:9,480円
- 送料無料
- ゲーム・マジック用テーブルマット
- 希望価格:5,400円
- 販売価格:3,380円
- 38%割引!!
- ゲームテーブルトップ
- 販売価格:6,880円