店主たみこの観光案内日記

ERROR618

お探しのデータはありません。

 

 

加賀市の最新記事一覧

薬王院 温泉寺 「あいうえお」はここから始まりました

2025年04月26日

湯治客で賑わう山代温泉の一角にシブ~いお寺があります。その名も温泉寺、名前から分かる通り温泉を守るために建てられたお寺で・・・

カテゴリー:観光名所

栄谷丸山横穴群 コウモリに注意してご鑑賞ください

2025年04月12日

加賀の山裾、閑散とした村落の一角に古代の群集墓があります。栄谷丸山横穴群(さかえだにまるやまよこあなぐん)、古墳時代後期・・・

カテゴリー:観光名所

加賀大観音 怖いです、マジで

2025年01月18日

加賀の小山の上に屹立する黄金の観音さま。それが今回紹介する加賀大観音です。目立つんだわ、この観音さま。国道8号を走ってる・・・

カテゴリー:観光名所

魯山人寓居跡 いろは草庵 魯山人も愛したシブ~い屋敷

2024年11月16日

北大路魯山人(きたおおじ ろさんじん)、ご存知の方も多いでしょう。グルメ漫画「美味しんぼ」にも度々名前の挙がった美食家で・・・

カテゴリー:観光名所

アサヒ軒 にんにくラーメン 天井にウルトラマンが飛んでるゼー!!!

2024年08月10日

アサヒ軒へ。久し振りじゃなー、このお店。前回来たのは10年くらい前かな?なにせ加賀なんでね、なかなかこの辺でメシを食う機・・・

カテゴリー:グルメ

日谷城跡(檜谷城跡) 安全の確保は自己責任でお願いします

2023年06月24日

山奥。やべーくらいの山奥。そんな場所に日谷城(ひのやじょう)跡はあります。もうホント、ここ来る時は熊に会う事を覚悟で来て・・・

カテゴリー:観光名所

国分山 医王寺 聖母マリア様?に会えるお寺

2023年05月20日

山中の温泉街から徒歩圏内、西側の山裾にちょっと目立つお寺があります。医王寺(いおうじ)です。宗派は真言宗。天平年間(72・・・

カテゴリー:観光名所

鹿島の森 根性と度胸が試される恐怖の桟橋に恐怖

2023年04月08日

石川と福井の県境、大聖寺川と北潟湖がちょうど合流する地点にポツンと半島みたいな場所があります。そこが鹿島の森。元々は島だ・・・

カテゴリー:観光名所

加賀兎郷 ソースカツ丼 入場には勇気がいります

2023年01月17日

この日、朝9時から散歩、散歩、ひたすら散歩。キリのいい所まで歩き終えたら、もう2時。ええ加減メシ食わなーー!!と検索して・・・

カテゴリー:グルメ

赤岩城跡 恐怖の未整備山城の終着点に待つものとは?

2022年12月24日

山城巡りは山登り。そんな格言(※注:わたしが考えた)を実感させてくれるのが、ここ赤岩城跡です。もーね、山ですわ、山。ザ・・・・

カテゴリー:観光名所


 

新着記事

>> 記事一覧