店主たみこの観光案内ブログ

ハスネテラス 海老天丼かけうどんセット 住宅地にポコッとある人気店

2021年01月04日

ハスネテラス 海老天丼かけうどんセット

 

この日はお休み。
朝から部屋のカーペットをひっぺがしてコインランドリーへ持ってって洗濯して、帰ってベランダに干して。
カーペットのない部屋に掃除機かけて、筋トレして。
午前中終了。

 

よし、やるコトやったしメシじゃ!
と出かける。

 

やって来たお店はハスネテラス。
うどんとケーキをメインに提供している、障害者支援のお店です。
結構人気ありまして、お昼時はいつもいっぱいです。

 

って事で、11時半ちょっと前くらい、微妙にお昼ピークを外した時間に入店。
それでも既に半分くらい埋まっていて、空いているカウンター席を見付けてするっと着席。
注文はタブレットを使ったセルフオーダー方式。
焼肉屋さんなんかでよくあるヤツね。
しばらくじーっと眺めて、決めたメニューが”海老天丼かけうどんセット”。
ライス・うどんの麺ともに大盛りにして。
食べたおします。

 

海老天丼

 

海老天丼。

 

海老天の衣はサクサク。
軽快な破砕感が楽しい。

 

中に包まれた身は味濃厚。
衣に閉じ込められたうま味がぎゅっと詰まってて、分厚くて、『海の味』強烈。
ビッグ&ド真ん中なパワフルテイスト。

 

天つゆの染みたごはんもいいですね。
旨辛さがごはんの甘みと溶け合って、まるで蜜のよう。
海老天との相性ももちろん抜群!

 

ハスネテラスのかけうどん

 

かけうどん。

 

つゆは淡め、出汁のうま味がじんわり湧き出す。
香りも優しく、すうっと鼻を撫でる感覚が恍惚。

 

麺はぐでぐで、いわゆる「飲みもの麺」。
コシなくハリなく、ゆるゆるとろとろ。

 

わたしね、この手の麺好きなんですわ。
昨今のうどんの流行りはコシのビシッと締まったカタめ質感。
でもわたしね、子供の頃から家で食ってきたのはこの手のくてくて柔らかうどんなんですよ。
なのでこのユルさがDNAに染み付いているというか、な~んか好きなんですよ~♪

 

淡いつゆとのコンビもいいですね。
淡さ+やわさ。
醤油のキリッと効いたつゆならコシの強いうどんが合うのですが、淡いんでね。
このつゆなら絶対にユルい麺ですわ。



天丼ばくばくっと掻き込んで。
うどんずばばっとすすり上げ。
素朴な美味しさ思い~っ切り楽しんで。

 

完食。



ハスネテラスの”海老天丼かけうどんセット”。
満足度満点の美味しさでした。
他にもまだまだ紹介したいメニューはいっぱい。
また来ます!

 

ごちそうさま。





 

[参考]
・海老天丼かけうどんセット:1,350円
・ごはん大盛り:50円
・消費税:140円

 


 

 

ハスネテラス

住所:石川県金沢市木越町ツ 18-1

TEL:076-256-0525

ホームページ:ハスネテラス公式サイト

 




エリア >> 石川県 > 金沢市 > 木越町

 

 


コメントをする

 

 

 

金沢市の最新記事一覧

香満居 豚トロ黒胡椒炒め定食+担々麺 ボリュームも美味さも文句ナシの街中華

2025年03月08日

揺れますね。よく揺れますね。ぶるぶるに揺れますね。おなか。なんでこーなっちゃったかなー?腹筋とかしてんだけどなー。むにっ・・・

カテゴリー:グルメ

兼六園 鶺鴒島 見ただけじゃ絶対に気付けない隠されたストーリーを読む

2024年12月28日

日本庭園には様々なストーリーが込められていることが多く、今回ご紹介する鶺鴒島(せきれいじま)もそのひとつです。場所は兼六・・・

カテゴリー:観光名所

南新保C遺跡現地説明会 詳しい事後検討の報告を求ム

2024年12月21日

過日実施された南新保C遺跡現地説明会。以前にもこのブログで取り上げましたが、今回は令和6年度版、あの時とは違う区画の最新・・・

カテゴリー:観光名所

エジプト、サッカラ遺跡発掘調査最新報告展 エジプトに眠る古代ロマン、胸躍るわ~!

2024年11月09日

過日、金沢大学資料館展示室で開催されていた「古代エジプト3000年の墓地を掘る -エジプト、サッカラ遺跡発掘調査最新報告・・・

カテゴリー:観光名所

金沢カレー研究工房 金の金沢カレー ヘビーなカレーが食いたい人はどうぞ

2024年11月02日

屏風が欲しい。でっかいヤツ。和室にバーン!と飾りたい。でもあんまり無駄遣いしたくないしなー。ぶっちゃけ和室にほとんどいな・・・

カテゴリー:グルメ

福利 うな重 トロけるわ~♪甘旨いわ~♪この幸せ、一生独り占めしたいわ~♪

2024年09月21日

ヤバイわ。ヤバイですわ。何がヤバイってね。メシがガツガツ食えるーーー!!!どーすんのよ、この腹?これ以上栄養分与えたらダ・・・

カテゴリー:グルメ

ブルーダイヤモンド チキンスープカレー 無駄にマニアックさに走らないマイルドな味に恍惚

2024年05月18日

体重が落ちない・・。なぜなら。全然ダイエットしてないからーーー!!!だって体力勝負の仕事してるから、メシ減らすのはツライ・・・

カテゴリー:グルメ

お好み焼古川 明太子もちチーズ玉 クリーミー生地の中に踊るもちもち感がタマンね~!

2023年07月22日

眠い・・。寝てない・・。眠い・・。そんな激睡眠不足にフラフラしながら古川へ。古民家的店舗で営業しているお好み焼き屋さんで・・・

カテゴリー:グルメ

銭五の館 赤い壁と緑の壁の違いを見抜け

2022年12月20日

金石(かないわ)の港の一角に謎に古い屋敷がります。その名も『銭五の館』。「銭五」とは「銭屋五兵衛(ぜにや ごへえ)」の略・・・

カテゴリー:観光名所

お茶屋美術館 お茶屋文化の次元の高さに驚け~

2022年11月12日

現在も脈々とお茶屋文化を継承し続けている金沢のひがし茶屋街。そんなお茶屋文化の一端を見られるのが、今回紹介するお茶屋美術・・・

カテゴリー:観光名所


 

新着記事

>> 記事一覧