店主たみこの観光案内ブログ

印度家 バイキング

2019年08月10日

印度家 バイキング

 

ぱおーん!
象です。
インドでは「ガネーシャ」と呼ばれる神様として神格化されているのだとか。
そんなガネーシャをトレードマークにしているカレー屋さんがあります。
印度家です。

 

創業はいつでしょう?
かなり古いです。
わたしが金沢に来た時にはもう既にありました。
金沢大学移転よりも早い・・はず?(記憶があいまい)

 

そんな印度家へ。
オーダーはカレー・ナン・ライス・サラダが食べ放題の”バイキング”。
カレーは特製カレー(甘口)、チキンのひき肉(甘口)、野菜(甘口)、seaカレー(甘口)、ポークカレー(辛口)、野菜(辛口)の6種類があって、どれでも好きなだけお替りできます。
ガッツリ食べたい人には天国のシステム♪

 

で、一発目どれにするか迷い迷い。
んーーーーーと考え。
ポークカレーをチョイス。
小皿にちょろちょろっと注いで、サラダも盛ってきて準備完了。
早速食べたおしましょう。

 

 

ナンは表面パリパリ、中はもっちり。
ちょびっと塩が効いてて、穀物系のさらりとした甘みもあって。

このナンをカレールーにべっちゃり浸して食べる。

 

カレー辛っ!
想定以上に辛っ!
びっしびしキますわ、びっしびし!
確かに辛口とは書いてあるけど、こんなに露骨に辛いとは思ってなかった!
激辛まではいかないけど、かなりのレベル。

 

豚肉は柔らか。
結構粒が大きくて、弾力・噛み応えもしっかりあって。
ぎゅっと湧き出るうま味がパワフル。
スーパーのレトルトカレーとは全然ボリュームが違う!(←そりゃそうだ)

 

辛さで口の中をビリビリにしながら一皿目完食。
当然目指すはコンプリート。
6種類あるカレー、全部食べ尽くします。
ちょっと辛口連発はキツイので、次は甘口の特製カレーを選択。
続いてseaカレー、チキンのひき肉、野菜(甘口)、野菜(辛口)、と食べ切り、完全制覇完了!
途中、ナンも1枚お替りしたモンで、もうお腹パンパン!
ぶは~~~っと達成感にひたる♪



・・・で気になるのが(別に気にならないかもしれないけど)、6種類のカレーの中で一番美味しかったのはどれか?
あくまでわたしの主観ですが。
ナンバーワンはseaカレー。

 

貝のニュアンスがめっちゃツボなのですわ。
口に含んだ瞬間、貝出汁の風味がぶわ~!
貝出汁なんてそんなに強くないのでね、普通に考えたらカレーのスパイスに埋没してぶっ飛びそうなんだけど。
このカレーはそんなセオリー全然無視、がっちり存在感出てます。
貝独特の魚介感がむんわかむんわか湧き上がる。
そこにカレーのスパイスが動的な刺激を添えて。
しみますわ~~♪♪



って事でseaカレーをもう1回お替りして。(←!)
完食。



印度家のバイキング。
カレーもナンも食べ放題のボリュームフード。
カレー大好きでガッツリ食べたい人には絶対おすすめのメニューです。

 

でも辛いの苦手な人は甘口カレーだけ食べてね(笑)。

 

 

ごちそうさま!





 

[参考]
・バイキング:900円

 


 

 

印度家

住所:石川県金沢市もりの里 2-2-28

TEL:076-261-2992

 




エリア >> 石川県 > 金沢市 > もりの里

 

 


コメントをする

 

 

 

もりの里の最新記事一覧

お好み焼古川 明太子もちチーズ玉 クリーミー生地の中に踊るもちもち感がタマンね~!

2023年07月22日

眠い・・。寝てない・・。眠い・・。そんな激睡眠不足にフラフラしながら古川へ。古民家的店舗で営業しているお好み焼き屋さんで・・・

カテゴリー:グルメ

印度家 バイキング

2019年08月10日

ぱおーん!象です。インドでは「ガネーシャ」と呼ばれる神様として神格化されているのだとか。そんなガネーシャをトレードマーク・・・

カテゴリー:グルメ

チャーシュー亭 トッピング丼

2019年06月25日

金沢市もりの里。すぐ先には金沢大学の角間キャンパスがあり、ここはいわば金大生のベッドタウンとなっています。なのであちこち・・・

カテゴリー:グルメ

第7ギョーザ ホワイトギョーザ

2018年09月16日

金沢来たら何食う?と問われれば。絶対コレ、第7ギョーザ!7って何?と思われると思いますが。昔金沢に有名な餃子屋さんがあっ・・・

カテゴリー:グルメ


 

新着記事

>> 記事一覧