西山 光照寺 空海が彫った伝説の仏像はどこ??
2024年11月30日
福井の街中にちょーっと目立つ感じのお寺があります。
その名も光照寺、福井大仏で有名なお寺です。
ぶっちゃけマイナー感強め。
ほとんど人いません。
勝手に入って勝手に見てってねー、みたいな感じ。
思う存分のんびり見学できます。
山門が立派なのですわ。
重厚な扉でずっしり構えるタイプでなく、吹き通しのオープンタイプ。
でもそれゆえに軽快で、スタイリッシュで、そして何よりも入りやすくて。
やけにピカピカなのはまだ新しいからで、平成13年竣工。
白と茶のコントラストがキレッキレに映える、美麗寺院建築です。
その山門の中央に謎の石片。
人の顔っぽい。
これ、大仏さまの欠片です。
かつては巨大な石造仏だったらしいんだけど、空襲やら地震やらで欠損してここまでちっちゃくなっちゃったんだとか。
仏さまも人災・天災にゃ勝てんってコトですな!
門をくぐると右手に本堂。
こちらも平成6年竣工とまだ新しいので、フレッシュ感満点。
デザインも素晴らしく、水平性が強調されたフォルムと天頂の鴟尾(しび・屋根上のツノみたいなヤツ)が抜群にイカす、ちょっと中国的な雰囲気を漂わせる建物。
ただ鉄筋なのがちょっと物悲しいな。
できれば木造で建てて欲しかったな~。
本堂内部はギンギンに荘厳されてて、スピリチュアル感いっぱい。
ズラリと並ぶ仏像・仏画・仏具が霊性あふれるエネルギーを放っています。
中央の仏像が恐らくこのお寺のご本尊と思われますが、見た感じ聖観音みたいですね。
結構古そうに見えるんだけど、いつ頃のものかな?
もうちょっと近くで見たいんだけど、勝手に室内に入っちゃダメっぽい雰囲気だし。
ズームで見たい方はオペラグラスを持参して下さい。
そして境内最奥にどどーん!と登場、福井大仏。
台座を含めて8メートルの聖観音座像です。
全体のサイズに対して胸と頭が異常にデカいな。
下から見た時にアンバランスに上部が小さく見えないよう、わざとこんな不自然な体形に作ってあるんだろうな。
ちょっと強調感強すぎな気がするけど。
台座の内部は供養殿となっていて、これまたたくさんの仏像・仏具が並べられています。
中央の厨子には聖観音像が入っているようですが、扉が閉じられてて像様は不明。
恐らく、恐らくですけど、この厨子の中に空海が彫ったと伝えられる聖観音像が納められているのではないかと。
一体どんな仏像なんですかね?
見てみたい~!!
福井の街中で大仏さまが拝める光照寺。
いいお寺ですよ。
すぐ前をたくさんの車があわただしく通る中、なぜかここだけ時間が止まったかのような静謐な空間。
街歩きのついでにでも、ぜひお参りしてみてください。
頭のおっきーい観音さまが暖かい微笑みで迎えてくれますよ!
関連タグ >> お寺 大仏
コメントをする
花月の最新記事一覧
西山 光照寺 空海が彫った伝説の仏像はどこ??
2024年11月30日
福井の街中にちょーっと目立つ感じのお寺があります。その名も光照寺、福井大仏で有名なお寺です。ぶっちゃけマイナー感強め。ほ・・・
カテゴリー:観光名所
ヨーロッパ軒 カツ丼 福井県民のソウルフードに舌福♪
2023年06月10日
この日は福井市内の街歩き。半分計画に沿って、半分その場の思い付きで、あっちスタスタこっちスタスタ。2時間ほど歩いて、さー・・・
カテゴリー:グルメ
- 西山 光照寺 空海が彫った伝説の仏像はどこ??
- 穴水城址 アッケラカンとした拍子抜けな城跡
- 魯山人寓居跡 いろは草庵 魯山人も愛したシブ~い屋敷
- エジプト、サッカラ遺跡発掘調査最新報告展 エジプトに眠る古代ロマン、胸躍るわ~!
- 金沢カレー研究工房 金の金沢カレー ヘビーなカレーが食いたい人はどうぞ
- 琴ヶ浜海水浴場 砂が泣く不思議な砂浜、のはずなんだけど・・泣かなくね?
- 北の庄城址資料館 柴田公園をより深く楽しめる情報がいっぱい
- 北の庄城址 柴田公園 モテたいヤツはココに来い!
- 旧角海家住宅 相当儲けとったようやの~北前船・・
- 高岡御車山会館 やっぱお祭り楽しいぜ~
- 福利 うな重 トロけるわ~♪甘旨いわ~♪この幸せ、一生独り占めしたいわ~♪
- 諸嶽山 總持寺祖院 慈悲の杜編 現代風にアレンジされたイケイケの仏さまに萌え
- 諸嶽山 總持寺祖院 境内編その2 このお寺何が何でも瑩山紹瑾が大好きです
- 諸嶽山 總持寺祖院 境内編その1 外観も装飾も見事過ぎる仏教建築にうっとり
- 諸嶽山 總持寺祖院 エントランス編 経蔵の中にいる顔の赤い人の正体とは!?
- 池田城跡 入口探すのが難しいんだゼ、このお城
- アサヒ軒 にんにくラーメン 天井にウルトラマンが飛んでるゼー!!!
- 輪島キリコ会館 祭りにかける熱い熱い能登人魂を体感せよ
- 吉崎御坊跡 いろいろツッコミ所があって何気に面白いです
- 伏木北前船資料館 土蔵編 アブネー望楼の先にあるのは極上空間♪