店主たみこの観光案内日記

グルメカテゴリーの記事一覧

厚生食堂 刺身定食 行列の理由は食えば分かる!

2020年04月29日

金沢港の秘境(←?)厚生食堂へやって来ました。何が秘境って、行きゃ分かるんだけど、すごい僻地なのですわ。港の突き当り。突・・・

カテゴリー:グルメ

マハク チキンカリーセット オリエンタルテイストむんむんのインドカレーに幸涙

2020年04月08日

インド料理のお店マハクにやってきました。店内は手前がL字カウンター、奥に小上がり席が数卓。なんやらアチコチに怪し~い布切・・・

カテゴリー:グルメ

赤ずきん チャーハン&ホイコーロー ザ・昭和の中華メシは今も絶品!

2020年03月18日

やたらめったらメニューの多いお店、赤ずきんへやってきました。場所は東金沢駅のすぐ前。結構看板派手なので、初めての人でもす・・・

カテゴリー:グルメ

イタリア食堂 ボルボーノ ピッツァビスマルク&サーモンのクリームパスタ フードファイター御用達のガッツリ系レストラン

2020年02月26日

休日のお昼ちょっと前、ランチへ。12時過ぎるとどこもお店混むしと、少し早めに出発。どこに行こうか、運転しながら考える。で・・・

カテゴリー:グルメ

八幡のすしべん UFOラーメン 石川県民にとって母の味

2020年02月05日

この日は神社巡りふ~らふら。しこたま歩き回ってお昼も過ぎて、さーメシ食うべーと周辺状況をググる。食べもの屋・・・食べもの・・・

カテゴリー:グルメ

金石餃子店 餃子ライスセット

2020年01月15日

仕事が終わって一直線。金石(かないわ)餃子店へ。こちらのお店は不定休。その日やってるかどうかは運次第。しかも結構休みが多・・・

カテゴリー:グルメ

インデアンカレー トンカツカレー

2019年12月25日

この日はブログのネタ集め。てくてく歩いては写真をパチリ。歩いては写真をパチリ。専門家さんのお話なんかもいっぱい聞いて。し・・・

カテゴリー:グルメ

インドめし ティルパティ ラムカレー

2019年12月04日

今回の食レポ、本当は餃子を予定していたのですが。店に行ってみたら、まさかの臨時休業!Oh!No!諦めて、近場のラーメン屋・・・

カテゴリー:グルメ

大藪そば処 にしんそば

2019年11月01日

とある仕事の帰り、蕎麦屋さんへ。場所は駅西、店名は大藪。店の前の道は何度も通ってるけど、入るのは初めて。駐車場にキュッと・・・

カテゴリー:グルメ

十六文亭 かき揚げせいろ

2019年09月21日

この日は昼食難民。最初に行ったお店は閉まってて。次に行ったお店は順番待ちがいっぱいいて。次に行ったお店はなくなってて。(・・・

カテゴリー:グルメ

印度家 バイキング

2019年08月10日

ぱおーん!象です。インドでは「ガネーシャ」と呼ばれる神様として神格化されているのだとか。そんなガネーシャをトレードマーク・・・

カテゴリー:グルメ

金澤牛かつ 小林 特選牛かつ定食

2019年07月16日

お昼を食べにふらふら~っと放浪。ぱっと思い浮かんだお店が牛かつのお店小林。実はちょっと前にも行ったんですが、なぜか開店時・・・

カテゴリー:グルメ

チャーシュー亭 トッピング丼

2019年06月25日

金沢市もりの里。すぐ先には金沢大学の角間キャンパスがあり、ここはいわば金大生のベッドタウンとなっています。なのであちこち・・・

カテゴリー:グルメ

七味家 味噌煮込うどん

2019年06月04日

人間、生きてるだけで腹が減る。腹が減るからメシを食う。さ、食うぞーーー!!!でやってきました七味家。腹減ったので。まあ、・・・

カテゴリー:グルメ

魚がし食堂 漁師丼

2019年05月14日

「バナナマンのせっかくグルメ!!」で3月くらいに金沢が取り上げられまして。そこで登場したお店のひとつが魚がし食堂。観た人・・・

カテゴリー:グルメ

でんにょも ザ・漢らーめん

2019年04月23日

アテもなく車でふらふら。さ~今日はど~こで昼ご飯食べるかな~???と、徘徊。国道8号をノロノロ進み。ココ、ココ、ココと候・・・

カテゴリー:グルメ

金沢かつぞう 美明豚ロースかつ定食

2019年04月02日

この日はちょっと買い物の用事がありまして。コートハンガーが買いたい。イオンのインテリア売り場を覗いたのですが、残念ながら・・・

カテゴリー:グルメ

金沢肉食堂10&10 肉食堂ステーキ丼

2019年03月12日

この日はこのブログの記事書くために外でごはん食べると決めてた日。仕事が終わって目的のお店に。あ、営業時間外。仕方がない、・・・

カテゴリー:グルメ

自由軒 昔のカツ丼

2019年02月19日

金沢観光のド定番とも言えるひがし茶屋街。江戸期の茶屋の風情を今に残す情緒あふれる界隈です。その入口にドンとそびえる石造り・・・

カテゴリー:グルメ

あんやとや 能登牛玉

2019年01月29日

お好み焼きの二大メジャー。大阪焼きvs広島焼き。大阪人は大阪焼きを推し。広島人は広島焼きを推す。両者一歩も譲らない。そし・・・

カテゴリー:グルメ