
うどん亭 大黒屋 大黒 具てんこ盛りのへろへろうどんにココロ満腹♪
2022年04月11日

この日は寒かった。
フトコロも寒い。
人生も・・・寒い・・・(北風ぴゅー)。
そんな寒々モードで大黒屋へ。
うどんのお店です。
ココロもカラダも寒い日(人生)はあったかいうどんすすって温まるのです。
数あるメニューの中で選んだのは、お店の看板メニューである”大黒”。
いつも通り大盛りにして、食べたおします。

つゆは透明。
淡~い味わいの中に出汁のうま味がじわじわ~。
滋味深い甘みが染み入るように舌を舐める。
後味もいいですね。
細く長い余韻がゆるくゆる~く後を引く。

うどんは柔らか、くってんくってん。
いわゆる「飲めるうどん」。
好きなんですわ~こんなの♪
ちゅるちゅる滑って、ぷにゅんと潰れて、つゆがじゃぶっと流れ出して。
そこに小麦の爽やかな甘みと香味が重なって。
全てが優しくて、みずみずしくて。
切れ目なく、流れ込むようにつるつるつるんと喉を落ちる。

具はいっぱい。
白菜、三つ葉、なめこ、しいたけ、えのき、タケノコ、カマボコ、エビ、鶏肉、温玉。
とにかくいっぱい!
一番存在感があるのは何と言っても白菜。
ザク切りなので歯応え豪快で、しみ出す汁もツンと爽快。
淡味つゆともきれいに馴染み、出汁のうま味に葉野菜のハーブ香がしっとり溶け込む。
つるる~っと吸い込みまくって、完食。
大黒屋の”大黒”。
ボリューム満点の具、へろへろのうどん、そして淡味つゆ。
どれもわたしのハートをドキュン!とブッ刺す、ド真ん中ストライクなうどんでした!
ごちそうさま。
[参考]
・大黒:880円
・大盛り:100円
コメントをする
金沢市の最新記事一覧
香満居 豚トロ黒胡椒炒め定食+担々麺 ボリュームも美味さも文句ナシの街中華
2025年03月08日
揺れますね。よく揺れますね。ぶるぶるに揺れますね。おなか。なんでこーなっちゃったかなー?腹筋とかしてんだけどなー。むにっ・・・
カテゴリー:グルメ
兼六園 鶺鴒島 見ただけじゃ絶対に気付けない隠されたストーリーを読む
2024年12月28日
日本庭園には様々なストーリーが込められていることが多く、今回ご紹介する鶺鴒島(せきれいじま)もそのひとつです。場所は兼六・・・
カテゴリー:観光名所
南新保C遺跡現地説明会 詳しい事後検討の報告を求ム
2024年12月21日
過日実施された南新保C遺跡現地説明会。以前にもこのブログで取り上げましたが、今回は令和6年度版、あの時とは違う区画の最新・・・
カテゴリー:観光名所
エジプト、サッカラ遺跡発掘調査最新報告展 エジプトに眠る古代ロマン、胸躍るわ~!
2024年11月09日
過日、金沢大学資料館展示室で開催されていた「古代エジプト3000年の墓地を掘る -エジプト、サッカラ遺跡発掘調査最新報告・・・
カテゴリー:観光名所
金沢カレー研究工房 金の金沢カレー ヘビーなカレーが食いたい人はどうぞ
2024年11月02日
屏風が欲しい。でっかいヤツ。和室にバーン!と飾りたい。でもあんまり無駄遣いしたくないしなー。ぶっちゃけ和室にほとんどいな・・・
カテゴリー:グルメ
福利 うな重 トロけるわ~♪甘旨いわ~♪この幸せ、一生独り占めしたいわ~♪
2024年09月21日
ヤバイわ。ヤバイですわ。何がヤバイってね。メシがガツガツ食えるーーー!!!どーすんのよ、この腹?これ以上栄養分与えたらダ・・・
カテゴリー:グルメ
ブルーダイヤモンド チキンスープカレー 無駄にマニアックさに走らないマイルドな味に恍惚
2024年05月18日
体重が落ちない・・。なぜなら。全然ダイエットしてないからーーー!!!だって体力勝負の仕事してるから、メシ減らすのはツライ・・・
カテゴリー:グルメ
お好み焼古川 明太子もちチーズ玉 クリーミー生地の中に踊るもちもち感がタマンね~!
2023年07月22日
眠い・・。寝てない・・。眠い・・。そんな激睡眠不足にフラフラしながら古川へ。古民家的店舗で営業しているお好み焼き屋さんで・・・
カテゴリー:グルメ
銭五の館 赤い壁と緑の壁の違いを見抜け
2022年12月20日
金石(かないわ)の港の一角に謎に古い屋敷がります。その名も『銭五の館』。「銭五」とは「銭屋五兵衛(ぜにや ごへえ)」の略・・・
カテゴリー:観光名所
お茶屋美術館 お茶屋文化の次元の高さに驚け~
2022年11月12日
現在も脈々とお茶屋文化を継承し続けている金沢のひがし茶屋街。そんなお茶屋文化の一端を見られるのが、今回紹介するお茶屋美術・・・
カテゴリー:観光名所