
ビストロ レガーレ たんぽぽハヤシライス 濃厚ソースのうま味に恍惚
2021年02月01日

この日のお昼は外食と決めてまして、行くお店も決めてまして。
初めてのお店だったのですが、開店時間に合わせて行ったのに既に客が入っててまさかの満席1時間待ち!
いや、ありえんだろ?
googleの営業時間案内、間違ってね?
イラッとしつつ、違う店を探す。
こ~の~付近~で~他~の~店~え~としばら~くウロつき、たどり着いたのがビストロ レガーレ。
洋食屋&バーみたいなお店です。
すぱっと席に着いて、まずはメニューとにらめっこ。
しばらくん~と考えて、選んだのが”たんぽぽハヤシライス”。
能登牛と能登豚の合い挽き肉でこねたハンバーグを乗っけた、わくわくな逸品です。
それでは予定修正してやって来たビストロ レガーレにて。
シェフが時間をかけて仕込んだというご自慢の”たんぽぽハヤシライス”を食べたおします。

たんぽぽハヤシライス。
まずはソースとライスから。
ソースはデミグラス感満点。
深いコク味で味の塊のような味がずっしり超重量で沈み込む。
一方でトマトの酸味も効いてて、シャープな軽快感が共存。
重い中にキレの冴える味わいが、あざやかに溶け合う。
そのソースをたっぷりと吸い込んだライス。
お米の甘みにソースのうま味が溶け込んで、味のボリュームがさらにパワーアップ!
そこにとろとろ玉子焼きの透き通った甘みが重なって、さらにもう一段パワーアップ!
果てしなく続く味のシフトアップに、うひゃひゃひゃひゃ♪(←謎の笑い)

ハンバーグ。
食感ほろほろ、肉質ぎゅっぎゅっ。
弾力あふれる肉の感触がいきなりダイナミック。
そこからじんわり流れ出す肉のジュース。
濃密なうま味がじっとりと舌を包み、脂の甘みがまろやかに口の中に広がり。
野趣あふれる肉の味が、贅沢×ダイナミックに膨れ上がる。
ここに絡む濃厚ソース。
デミグラス感満点の味がこの力強い肉に合わないはずがなく、うま味にうま味がガッチリとドッキング。
味の重みをさらに幾重にも増して、深くそして分厚い味へと昇華していく。

牛肉。
このお肉が能登牛かは不明。
肉感ふわふわ。
噛まなくてもほろんと崩れ、しとりと舌に馴染み、滑らかなうま味をゆったり染み出す。
程よくサシが入ってて甘み満点、一方で無駄な雑味がなく、きれいに伸びる上質な味。
なんだけど。
これ1粒しか入ってなかった(汗)。

付属のサラダ。
キンキンに冷えた葉野菜は食味鮮烈。
ハヤシライス+ハンバーグで重くなった口と舌を、みずみずしい味わいでシャキッとリフレッシュさせる。
オレンジ色のドレッシングもいいですね。
キレのいい酸味が野菜のフレッシュ感を高めて、味をきゅっと引き締めて。
爽快な味わいで食事の最後を清々しくまとめる。
完食。
ビストロ レガーレの”たんぽぽハヤシライス”。
ハンパない充実感と満足感。
1軒目フラれた事なんかきれいさっぱり吹き飛ばすくらい、満たされた~って気持ちで幸せいっぱいにさせてもらえる美味しさでした♪
ごちそうさま!
[参考]
・たんぽぽハヤシライス:1,200円
・消費税:120円
コメントをする
直江町の最新記事一覧
ビストロ レガーレ たんぽぽハヤシライス 濃厚ソースのうま味に恍惚
2021年02月01日
この日のお昼は外食と決めてまして、行くお店も決めてまして。初めてのお店だったのですが、開店時間に合わせて行ったのに既に客・・・
カテゴリー:グルメ
せせらぎ 甘鯛塩焼定食 焼き魚こそ日本人の魂!!
2020年11月09日
この日は晩メシ難民。最初蕎麦を食べに行ったら、定休日じゃないのになぜかお休み。それではと近くにある洋食屋に行ったら、また・・・
カテゴリー:グルメ