
食亭くらつき 日替ランチ 驚異のおばちゃんパワーにノックアウト!?
2020年12月07日

この日は街中散歩。
アッチぶらぶら、コッチぶらぶら。
あーメシ食わねばー、の時間になり飛び込んだのが、長町武家屋敷跡のすぐそばにある食亭くらつき。
突然ですが、わたくし、このブログでは日替わりメニューは一度もレポートしていません。
なぜなら内容がその場限りなので、読み手にとってあまり参考にならないからです。
が、この日は違いました。
店のおばちゃんの「圧」が・・・・(汗)。
おば:「日替わりですか?」
たみ:「あ、あー、いや、あー」
おば:「日替わりですか?」
たみ:「あ、おー、うー」
おば:「日替わりですか????」
たみ:「え、うあー、えー」
おば:「日替わりですか???????」
たみ:「あ・・・・日替わりで・・・・」
すみません、屈しました・・・・(半泣き)。
って訳で、メニュー表を物色する間もなく日替ランチを。
ライス大盛りを頼む心すら折られて。
食べたおします・・・。

主菜はハンバーグ・白身魚のフライ・ナスの天ぷら。
ハンバーグは肉質ぎゅっ!
しっかり締められた肉は味わい・歯応えともに凝縮感にあふれ、流れ出る肉汁の味の濃さが悶絶に旨っ!
重く力強いデミグラスソースとの味の相性も抜群。
白身魚のフライは肉質柔らか、肉汁ややパサ気味。
さわらですかね?
カリカリボキボキの硬薄衣の香ばしさが絶品!
ナスの天ぷらは薄衣でサクサク。
中に包まれたナスがめっちゃめちゃジューシーで、甘い旨い。
1切れじゃ全然物足りない極上の美味さ。

そんな素敵なおかずを白いごはんと一緒に。
ごはんは水気多め柔らかしとしと。
ざばっと流れ出す汁気の甘さがタマラナイ。
そこにプラスされるハンバーグ・白身魚のフライ・ナスの天ぷら。
やっぱ一番しっくりくるのはハンバーグですね。
肉のうま味とごはんの汁気・甘み。
頬張るほどに、味が伸びて伸びてグングン伸びて。
幸せ絶頂の味わいがどばどばと口の中を埋める!

みそ汁。
味噌の濃さは中庸。
上品な白味噌の風味がふっと鼻を抜ける。
具材はエノキ、わかめ、豆腐。
量多め。
じゃくじゃくとしたエノキと、みずみずしい豆腐との食感の対比が楽しく。
さらにわかめの放つ磯の香りが、風味の奥行きをぐっと深める。
もんぐもんぐ食べ込んで、完食。
食亭くらつきの日替ランチ。
美味かったっス。
文句ナシに美味かったっス。
おばちゃんの「圧」が強烈だったけど(笑)。
でも別にそんなん全然気にならんくらい愛嬌あったし、感じも良かったし。
近くに来たらまた寄りますわ。
ごちそうさま。
[参考]
・日替わりランチ:900円
食亭くらつき
住所:石川県金沢市長町 1-4-57
TEL:076-233-1169
データベースの接続に失敗しました。