店主たみこの観光案内ブログ

インデアンカレー トンカツカレー

2019年12月25日

インデアンカレー トンカツカレー

 

この日はブログのネタ集め。
てくてく歩いては写真をパチリ。
歩いては写真をパチリ。
専門家さんのお話なんかもいっぱい聞いて。
しっぽりストックを溜め込んで。

 

疲れたーーーー!!!

 

ってコトでエネルギーチャージ。
ガッツリ食ってパワーを補います。

 

お店はインデアンカレー。
金沢の老舗カレー店です。
かつては48店舗を展開してたらしいですが、公式サイトによると現在はたったの5店舗。
ちょっと寂しいですな。

 

そんなインデアンカレーにてトンカツカレーを。
ライス大盛りにして、ばっくり食べたおします。

 

インデアンカレーのルーとライス

 

まずはルーとライスをぱくり。

 

ルーはまったり&まろやか。
香辛料ギンギン!刺激系!ってのとはほぼ真逆。
甘いって訳でもないけど、辛くもなく、辛口苦手な人でも余裕でイケるレベル。

 

スパイスの存在もさほど強くなく、全体にフラット。
ハーブ香ガンガンの本格インドカリー好きにはやや物足りない感じかも?

 

ライスはしっとり柔らか。
ちょうど炊き立てのタイミングに当たったので、甘く熱くみずみずしく。
ルーのマイルドな味わいと融合しながら、柔らかな美味しさを伸ばしていく。

 

インデアンカレーのトンカツ

 

カツはサイズ・厚み共に普通レベル。

 

衣はサクサク。
揚げ油の香ばしさがバリっと張り出し、余熱が肉の汁をじゅわりとしみ出させる。

 

その肉はうま味たっぷり。
豚肉らしいオイリーで、でも抜けのいい味がどばっと舌を濡らし。
後から後から重みを増していく。

 

この肉とカレーとがもう神相性で!

 

カレーのまったりとした味わい。
ライスのすがすがしい甘み。
そして肉のジューシーで重いうま味。
これらが融合し合い、味と味を絡め合いながら、ぐんぐんと美味しさのボリュームを膨らませていく!

 

頬張れば頬張るほど。

 

美味ぁぃぃ~~~~♪♪♪



もりもり食べて、完食。



インデアンカレーの”トンカツカレー”。
決して強烈なインパクトでガン!と押してくるタイプじゃありませんが。
後からじん~~わり味を増してくる、ちょっと重めの昭和スタイル。

 

やっぱ金沢カレーは。
金沢市民の心の古里ですな~♪



ごちそうさま!





 

[参考]
・トンカツカレー:800円
・ライス大盛り:100円

 


 

 

インデアンカレー 東山店

住所:石川県金沢市東山 1-2-5

TEL:076-253-3720

ホームページ:インデアンカレー公式サイト

 




エリア >> 石川県 > 金沢市 > 東山

 

関連タグ >> 金沢カレー 

 


コメントをする

 

 

 

東山の最新記事一覧

お茶屋美術館 お茶屋文化の次元の高さに驚け~

2022年11月12日

現在も脈々とお茶屋文化を継承し続けている金沢のひがし茶屋街。そんなお茶屋文化の一端を見られるのが、今回紹介するお茶屋美術・・・

カテゴリー:観光名所

志摩 スゲーわ、派手だわ、鼻血出そうだわ

2022年03月12日

オールドな茶屋建築が軒を連ねる金沢のひがし茶屋街。今でもお茶屋さんとして営業している店が数件残っていますが、基本的に中に・・・

カテゴリー:観光名所

栄照山 了願寺 この難解な文書を解読できるか!?

2020年12月30日

犀川に架かる白い鉄橋、天神橋。その天神橋を卯辰山側に渡ったすぐ先に、こじんまりとしたお寺があります。了願寺(りょうがんじ・・・

カテゴリー:観光名所

祥雲山 龍国寺 謎の資金力を持つお寺

2020年10月14日

加賀友禅ってご存知ですかね?金沢の伝統工芸で、京都の友禅染にルーツを持ちます。今回紹介する龍国寺は、そんな加賀友禅と深い・・・

カテゴリー:観光名所

毘沙門山 来教寺 アナタはこの仏像の正体を見破れるか!?

2020年10月07日

卯辰山寺院群の一角にちょっと変わったお寺があります。来教寺(らいきょうじ)、天台真盛宗のお寺です。ここはかつての神仏習合・・・

カテゴリー:観光名所

長谷山 観音院 長階段のイジワル地蔵に負けるな!

2020年09月12日

いきなり漢字をズラっと並べます。高野山真言宗長谷山観音院(こうやさん しんごんしゅう はせざん かんのんいん)。北陸三十・・・

カテゴリー:観光名所

東山菅原神社 女子をシアワセにする神社?

2020年09月09日

ひがし茶屋街のちょっと奥に入ったところに、宇多須神社(うたすじんじゃ)があります。まあまあの存在感。でもよく見るとその向・・・

カテゴリー:観光名所

普香山 蓮昌寺 金沢で唯一いつでも大仏さまに会えるお寺

2020年09月05日

金沢四大仏。極楽寺の阿弥陀如来坐像、浄安寺の阿弥陀如来坐像、玄門寺の阿弥陀如来立像。そして最後のひとつがここ蓮昌寺(れん・・・

カテゴリー:観光名所

清澄山 西養寺 その3◆行方不明の普賢菩薩を探せ!

2020年08月22日

アバウトとカッコ良さが入り乱れるお寺、西養寺(さいようじ)の様子を前回・前々回と2回に渡って見てきました。最終回である3・・・

カテゴリー:観光名所

清澄山 西養寺 その2◆鐘楼に隠された神秘の仕掛けに気付けるか?

2020年08月19日

卯辰山寺院群を構成するお寺のひとつ、西養寺(さいようじ)。前回は色んなツッコミ所(←?)を見てきました。今回は一番の見所・・・

カテゴリー:観光名所


 

新着記事

>> 記事一覧