店主たみこの観光案内ブログ

チャーシュー亭 トッピング丼

2019年06月25日

チャーシュー亭 トッピング丼

 

金沢市もりの里。
すぐ先には金沢大学の角間キャンパスがあり、ここはいわば金大生のベッドタウンとなっています。
なのであちこちに学生向けのアパートがいっぱい。
そして学生街となれば、当然食べ物屋さんもいっぱいあるわけで。
ここもりの里は食べ物屋さん激戦区となっています。

 

そんな厳しい環境の中で頑張っているお店のひとつ。
それが今回行ってきた『チャーシュー亭』です。

 

店に入ると、まずは券売機。
何を食べるかここでじーーっくり考える。
アレもコレもいいんですが、この日選んだのは”トッピング丼”。
食券を発行して、カウンターで渡して、10分ほど待機して。

 

デ・キ・ター!!

 

それではチャーシュー亭にてド定番のトッピング丼。
張り切ってもぐもぐ食べたおしましょう!

 

チャーシュー亭のチャーシュー

 

チャーシューは大きさ・厚みともに普通。
枚数は数えてないけど、いっぱい。

 

肉質やわやわ。
バラ肉なので脂が多く、脂身はとろ~りゼリー状。
甘くて重くて濃密感満点!

 

肉の味はがっしり。
塩と醤油が程よく効いてて、きりりとした締まりがあり。
でもうま味はノリノリに乗ってて。
豊潤かつ重厚な美味しさ。

 

トッピング丼のごはんと具

 

そのチャーシューをごはんと共に頬張る。

 

ごはんは炊き立てつやつや。
しっとりみずみずしく、優しい甘みをふわりと湧き出す。

 

ここにどすんと乗っかるやわやわチャーシュー。
肉のうま味がずしっと沈み。
脂の甘みがとろ~りと滴り。
ごはんの水気が味の流れをぐんと伸ばして。
味わいのボリュームがずんずん盛り上がる!

 

さらにザクザク食感のキムチ。
キンと伸びるスパイスがしみ入るほどにすがすがしく。
中央の温泉玉子をぷちゅんと潰すと、液状の黄身がべっとりとあふれ出し。
甘い甘い濃密な甘みを広げる。

 

この全てを頬張りながら。
舌の上に味を転がし転がし。
もんぐもんぐ噛んで噛んで噛みまくって。
のど越しを楽しんで。
すかさず次のひと口を口に入れて。
再び味わいを楽しむ。

 

ああ・・涙・・・♪(←謎)



そんな幸せを思いっ切り満喫して。
完食。



チャーシュー亭の”トッピング丼”。
豚肉の味が存分に活きた、肉食系おコメ族には超ストライクの。
食べ応え満点のダイナミック丼でした。



ごちそうさま。





 

[参考]
・トッピング丼:650円
・特盛:120円

 


 

 

チャーシュー亭杜の里店

住所:石川県金沢市もりの里 1-149

TEL:076-260-0010

 




エリア >> 石川県 > 金沢市 > もりの里

 

 


コメントをする

 

 

 

もりの里の最新記事一覧

お好み焼古川 明太子もちチーズ玉 クリーミー生地の中に踊るもちもち感がタマンね~!

2023年07月22日

眠い・・。寝てない・・。眠い・・。そんな激睡眠不足にフラフラしながら古川へ。古民家的店舗で営業しているお好み焼き屋さんで・・・

カテゴリー:グルメ

印度家 バイキング

2019年08月10日

ぱおーん!象です。インドでは「ガネーシャ」と呼ばれる神様として神格化されているのだとか。そんなガネーシャをトレードマーク・・・

カテゴリー:グルメ

チャーシュー亭 トッピング丼

2019年06月25日

金沢市もりの里。すぐ先には金沢大学の角間キャンパスがあり、ここはいわば金大生のベッドタウンとなっています。なのであちこち・・・

カテゴリー:グルメ

第7ギョーザ ホワイトギョーザ

2018年09月16日

金沢来たら何食う?と問われれば。絶対コレ、第7ギョーザ!7って何?と思われると思いますが。昔金沢に有名な餃子屋さんがあっ・・・

カテゴリー:グルメ


 

新着記事

>> 記事一覧